慶應ボーイ

天気の子の慶應ボーイのレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
4.3
新宿によく行くもので、始まりのシーンがあーあそこね、という少し冷めてしまう感覚。
冒頭に、「秘密」とかいうワードで振りかぶりすぎない方がいい気がする。
感動は、GAPとか緩急だと思うから。

新宿、こんな人少なくない。雨もそんな多くない?

天気の子感は、緩急えぐかった。ただ、えぐかっただけ。

うわー、こんな彼女欲しいわ。素直で元気で料理うまいなんて。
テレビで水卜ちゃんが、日本を元気にしたいって言ってたけど、天気の方がみんなを元気にできるかもと思った。
こういう、特殊能力って、ボンボン使うと、突然使えなくなる怖さがあって、もし自分がその力を持ったら、全然使わないだろうなーと思った。

この調子だと、面白い映画ではないが、いい作品として記憶に残りそうだ。さぁ、どうなる。

空に浮いてしまうのは、えぐい。緩急えぐすぎる。やっぱり、特殊能力を持つことの代償が高すぎる。ただ、作品としては、特殊能力を持って敵を倒すだけでは、ポケモンとか子供騙し作品になってしまう。

フィクション感強い作品の裏の敵が警察になるのは、珍しい気がする。

たしかに、天気の子やわ、晴れの子ではなく。
想定通りの展開。それでも泣ける。
警察から逃げるシーンは応援したくなるが、天気の子を連れ戻そうとするシーンは、なぜだか応援できない。ただ、過去のプレイバックは沁みる。
正直、もう天気の子が戻ってこなくていい。
発泡でラッドの音楽はおかしいやろ。
銃を撃つ心の強さは尊敬できるが、さすがに小さいガキが発砲しすぎやろ。
涙が止まらん。この男の声優さんすごいわ。初めて声優さんがすごいと思った。

いやー、終わりのシーンはラッド2曲目のとこでよかったな。3曲目とそれ以降、要らなかった。もう地球温暖化とか考えてしまった。
でも、最後のシーンは、鬼の緩急と最高のシチュエーションだった。
若干、主人公とラッドの声が似てるのかな。
今さら、天気の子かよ、という感じだが、とても良かった。

君の名はの子たちが出ていることに気づかなかった。色々ググってて気づいた。
メインじゃない割に、なんか存在感出すなーと思ってたけど。