盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
インド映画
盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~
(
2018年
製作の映画)
Andhadhun
上映日:2019年11月15日
製作国:
インド
上映時間:138分
ジャンル:
コメディ
クライム
スリラー
3.8
あらすじ
監督
シュリラーム・ラガヴァン
脚本
アリジット・ビスワス
Yogesh Chandekar
シュリラーム・ラガヴァン
ヘマンス・ラオ
プージャ・ラダ・サーティ
出演者
アユシュマン・クラナ
タブー
ラディカ・アプテ
アニル・ダワン
マーナヴ・ヴィジ
「盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
nekoさんの感想・評価
2020/11/21 17:16
2.5
ちょっと残念でした。主人公がウソつき。ウソついてる背景もよくわからん。登場人物がみんなウソつき。こういうの、なかなか感情移入が難しい。ハラハラしたかったけど、そこに至らず。
コメントする
0
柚餅子一ゆべこ一の感想・評価
2021/01/20 06:23
4.0
このレビューはネタバレを含みます
インド発、盲目のフリをしたピアニストが殺人事件に巻き込まれていく、クライムコメディ映画。
よく練られた脚本でした。
インド映画らしい音楽の使い方とも相性抜群、笑いとスリルをバランス良く堪能出来る濃厚な内容となっていました。
敵になったり味方になったり、協力したと思えば裏切ったり、忙しく目まぐるしく主導権が入れ替わる展開のラッシュ。
ラブストーリー展開になるまでは期待していなかったけど、純粋な味方が1人くらいいても良かったのになぁ。
終わり側まで忘れていた、オープニングの回収には完全にやられました。
悪い奴らは天地がひっくり返っても、改心することなく悪党のままなんですね。
信賞必罰の構成はやはり気持ちが良い。
#⭐️インド
#⭐️ポーランド
コメントする
0
きーの感想・評価
2021/01/19 21:39
3.5
盲目のフリをしてピアノを弾けば拍がつくと思った主人公が殺人現場に出くわす。目が見えないことで一難を逃れるも、犯人にバレて本当に目が見えなくなる薬を飲まされてさあ大変。物語は予想のつかない展開へと進む…。
コメディかと思いきやどちらかというとサスペンス寄りで、なんとも不思議な設定のお陰で見たことのない作品になっていました。終わり方も不思議だったなぁ。
コメントする
0
MAGIの感想・評価
2021/01/18 20:20
3.4
ラスト痺れました
コメントする
0
ぺぇの感想・評価
2021/01/18 20:02
3.9
実は見えてる盲目ピアニストが殺人現場に居合わせちゃうインド映画という絶対面白い要素盛りだくさんすぎて期待しすぎてしまった感は否めないけど面白い
コメントする
0
まなの感想・評価
2021/01/18 01:09
3.8
お向かいの婆ちゃんのフラグビンビン過ぎた。
罪と命と金!
コメントする
0
茜の感想・評価
2021/01/17 15:09
3.9
このレビューはネタバレを含みます
次々予想外な展開になっていくし設定自体が面白い。そしてラストのラストが!?ってなる。
コメントする
0
五郎丸の感想・評価
2021/01/17 10:38
3.0
この映画のサブタイトル好き。笑
主人公含め嘘つきしか出てこない🙃
最後のあのオチはとても好み!
インド映画特有の突然踊り出すシーン
ちょっと待ってました。。笑
コメントする
0
ぱんちさんの感想・評価
2021/01/16 22:34
4.0
2021年最初のインド映画。
盲目のピアニストがあれよあれよと殺人事件に巻き込まれる。
歌とピアノはあるけど踊りません。
最後までどうなるか結末が分かりません。
インド映画にしては長くなく誰でも見やすい映画です
#インド
コメントする
0
samiamの感想・評価
2021/01/16 00:21
3.5
劇場での上映時に都合がつかず、観損ねて長い間クリップしていた作品。
コメディーと思っていたら全然違った。
まったく笑うところは無かった。
インド映画なのに突然の踊りも無し。😁
どんどん思わぬ方向に話が進んで行き。。。そこまで行っちゃうんだ!何人、人殺しちゃうの?
ビックリ。。。
あまりの奇想天外なストーリーに唖然!
まー、終わってたみたら結構楽しめてたのかな。。。
エンドロールで様々な映画のピアノ演奏シーンが映され、最後に「これらの映画を讃えて」となっていた。。。えー、そういう意図だったんだ!?🤣
映画観終わったあと頭の中でビリー・ジョエルのHonesty such a lonely word eveyone is so untrue がピアノの音とともに鳴っていた。。。😅
コメントする
10
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/21 07:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ピアノ調律師
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
愛と銃弾
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
造られた殺人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
エノケンの法界坊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
デンジャラス・ライ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
デーモン・インサイド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
インビジブル 暗殺の旋律を弾く女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゲット・アライブ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ボーイ・ミッシング/消えた少年
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
女神は二度微笑む
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ヴィクラムとヴェーダ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
フラクチャード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ジガルタンダ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ヒンディー・ミディアム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
(C)Eros international all rights reserved