FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー』に投稿された感想・評価

運営、投資家、インフルエンサー、客…誰かがマトモなら起こらなかった惨劇。
登場人物全員が被害者ヅラしてるけど、バハマの住人以外には同情の余地なし。
詐欺の才能。スタッフなんで離れなかったの?そこふわっとしてたぞ。
shima
-

インスタで調べたら5月に開催するということで笑った。
なんくるないさあの精神で乗り切ろうとしたのかな。この日のためにワクワク準備してた人たちを思うと心が痛い。。返金対応とか何かしらの対応はあったのか…

>>続きを読む

広告打ってチケット売って、結局開催出来なかった話なのかと思って見ていたら、強行開催していてひっくり返りそうになった。
こういうヤバい企画やイベントは世に溢れていて、ほとんどは開催前のどこかの段階で不…

>>続きを読む
トモ
-

「世界で1番美しい島で最も豪華なフェスをしよう」をコンセプトに立ち上げられたイベントプロジェクトが、最終的には何もかもが間に合わずアメリカを揺るがす詐欺事件となった"FYRE FES事件"を追ったド…

>>続きを読む
3.5

出来なさそうだけど出来ると言ってしまう、
箔をつけるような嘘をつくなど幼児性と言うにはかわいすぎるか、、


誰もがSNSで会社や自分をブランディングしたくて誇大広告のような投稿ばかりしてる世の中、…

>>続きを読む
HARU
3.7

・あらすじ「オシャレな私有島に集う豪華な音楽フェスとして派手に売り出されたFYRE(ファイア)は、ある実業家の思い上がりとずさんな運営により未曾有の惨事に・・・」。
・これはフィクションではなく、実…

>>続きを読む

大人数を巻き込んで、何かのプロジェクトを進めている人は絶対に観た方がいい。

まぁなんとかなるっしょーーって金に任せて適当にプロジェクトを進めていくとどうなるか、それを目の当たりにできる。

地獄絵…

>>続きを読む
「みんなこのフェスの破滅を楽しんでる」

狂乱と崩壊。

未知の体験と衝撃。

虚飾の祭典。

崩れ去るさまが一番の娯楽。

2017年バハマの無人島で史上最高豪奢な音楽フェスとして謳われ開催される予定であったFyreフェスティバル。
しかし、ずさんで無計画な運営により大破綻、目も当てられない事態に到った状況を、当事者たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品