ヒドいハリウッド映画以下の低レベルな映画。我らがダニーボイルもクソになったもんだ。UKロックが大好きな人間にとってはその観点から面白い視点があるが、まず何よりシナリオがチープでエンディングが悪趣味。…
>>続きを読む♯33 音楽の力って凄い。
どんより空模様のUKが舞台。インド系のシンガーソングライターを支えるのは幼なじみの学校の先生兼マネージャー。
地球全体を停電が起こりビートルズやコカ・コーラの消えた世…
ビートルズを知らない世界=世に出ていない世界。
影響を受けたアーティストもこぞっていない世界になるのも良い設定。
しかしオアシスの曲を演奏してたバンドのシーンがちょこっとあったのは何だったのか気にな…
ビートルズは誰しもが通るし、みんな大好きではあるんだけど、個人的に最近特にビートルズにハマって聴きまくっていたので視聴。
世界で一番人気のバンド、ビートルズ、
この世のビートルズ以降のバンドは全て…
ちょっと主人公がだるかったけどなかなか面白かった。
ビートルズの曲いっぱい知れるし!
なんでそうなったんかとかなんで夫婦はビードル知ってたんかとか意味わからんとこ多くて不完全燃焼ではあった。
あと、…
「ビートルズがいない世界線。主人公だけはビートルズを覚えている売れないミュージシャン」
映画の評価は芳しくないですが、非常に気になるあらすじなので鑑賞しました。
結論。ビートルズへの愛やリスペクト…
©Universal Pictures .