OASYS1985

TENET テネットのOASYS1985のレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
3.2
IMAXGTで鑑賞。
あれ、また予告編かと既視感ありありのOPに興奮。編集も微妙に違うし、フルIMAX魅力爆発。
しかし、その後の展開はエモーションが足りなくキャラクターたちの心情がイマイチ掴めない。
そんな中での逆回転映像を始めとする描写は魅力ながらも興奮度が落ち、正直うーん(T_T)
あと相変わらず70ミリとIMAXの入り乱れ、(どういう基準で70ミリと分けているのかなぁ)真ん中にデカくでる字幕も気になるなぁ。
もう一度、見ると変わるかな?

やや否定組だけど、2度目の鑑賞。
今回は新宿バルト9。
ビスタスクリーンに上下黒枠でした。
まるでテレビみているみたいでやだなぁ。
で、やっぱり人物描写が薄いのは変わらず。なのでアクションシーンの興奮度ももうひとつ。
特にクライマックスの敵の心理とかがやっぱりわからない(T_T)
結局、IMAXフル画面で感じる作品なんですね。

かつて黒澤明は4:3のテレビ時代にノートリミングでシネスコ映画を放送させた。まだ、ビデオソフトすらそんなことしてなかった時にそれだけフレームサイズにこだわってだのだろう。
昨今のデジタルIMAX作品はIMAX上映のみ上下が広がる。
フィルムIMAXは超限られた劇場だけしか見れない。
IMAX作品を普通の劇場で有料で見てるのに一部しか見れない、いやそもそも、どれが意図したフレームなの?
さらにフィルムIMAX使用作品のほとんどはIMAXと普通のシーンが法則なしで入り乱れる。
TENETも同じ。
特にカットバックで入り乱れると見ていてつらい。
ファーストマンくらいじゃないかな。ちゃんと意味あるのは
今回TENETはビスタサイズに70ミリフレームのDCPらしいが、ノーラン劇場で黒枠付の上映見てほしい。まるでテレビだ。
バルト9はスクリーンサイズが変えられる貴重な劇場だけど、結局ビスタスクリーンに上下黒枠。
他では上下左右黒枠も多いと聞く。
それおかしくないですかねー。
ドルビーシネマだって、スクリーン内の黒と回りの黒では差があるわけだし。
そもそも、前から言ってるけど、なんで有料の映画館のスクリーンサイズが統一され、平気で黒枠あり上映が当たり前になったんだろう?
暗いシーンなんか正しいサイズには見えない。
ドルビーシネマですら、そうだからな。なんとかならないのかねー

許せないスクリーンサイズ違い。
最悪から
ビスタスクリーンにシネスコ。
ビスタスクリーンに70ミリワイド。
1:2くらんのスクリーンのシネスコおよびビスタ
シネスコスクリーンにビスタ。
他、Mid90sみたいなスタンダード。

ちなみに80年頭ではビスタスクリーンに上下カットしてスタンダード上映なんてのもあった。もちろん劇場に注意しましたが。