ぼくらの7日間戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくらの7日間戦争』に投稿された感想・評価

AQUA
3.5

Netflixで配信終了という事で鑑賞してみた。

北村匠海や芳根京子、同キャラの声を宮沢りえが演じることで話題になった同名の実写の30年後をアニメで描いた作品、高校生の綾は東京への引っ越しを1週間…

>>続きを読む
3.4

みんな落ち着いた子供達で、あまり凹凸もなく、比較的キレイに物語が進んでいきます。
昔の映画版は見た目で分かりやすい子達の悩みなどがありますが、本作ではそれぞれの隠された素顔や悩みが物語途中で大きなウ…

>>続きを読む
4.0

実写映画「ぼくらの七日間戦争」のリブートではなく、その30年後を描いた時かけ的な本作!

正味、私は原作小説も実写映画の方も観ていないので、本作のみの純粋な感想ですけど、
今を生きている高校生たちの…

>>続きを読む

実写版からかなりの改編。
現代版として好ましい改編も多数見られた。

現代社会における問題を盛り込み、主人公集団の年齢も上がり、前作より説得力を感じる場面も多い。

新たな生活を受け入れ、前に進んで…

>>続きを読む
tetsu
3.0

TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスで鑑賞。

いつも一人ぼっちの青年・鈴原は幼馴染みの綾に片想いをしている。
彼女の引っ越しを聞き、意を決して、そのもとへ向かうが、彼女の提案から同級生4人と廃工場へ逃…

>>続きを読む

最初、劇場で今作のポスターを見た時は、何で今さらアニメ化して公開するんやろぅ…🤔と、あまり興味がなかったのですが…。よくよく見ると、前作(実写版の宮沢りえ主演の作品)から30年後の現代が舞台で、主演…

>>続きを読む
こじ
3.7

製作 日本 2019年 88分

小説家 宗田理さんの『ぼくらの七日間戦争』を現代風にアレンジしたアニメ作品
1988年『ぼくらの七日間戦争』の実写映画に主演した宮沢りえさんも声優として参加…

>>続きを読む
4.0

とても面白い作品でした。
というのも、小学生の頃「ぼくら」シリーズの書籍をよく読んでいて、タイトルから映画化されたと思い鑑賞しました。
内容は書籍とは異なるものでしたが、それでもとても見ていて楽しか…

>>続きを読む
400300
3.0
本で読んだことあったから、んー、、個人的には本の方が良かった

あなたにおすすめの記事