パラサイト 半地下の家族のネタバレレビュー・内容・結末

『パラサイト 半地下の家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ようやく、鑑賞出来ました

こわかったーーー

最近、怖いの駄目笑
リアルなのダメだーー

あんだけ過去に
バイオレンスとか
戦争とか
散々スプラッター観てきたのに。。。

隣の韓国作品を観るのも

>>続きを読む

2020.01.10
<鑑賞のきっかけ>
アカデミー賞作品賞を受賞したこともあり、気になっていた映画でしたが、中々見る機会がなく、地上波で放送されていたのをきっかけに鑑賞しました。

<簡単なストー…

>>続きを読む

半地下に住む貧しい4人家族のキム一家。全員が失業中で、ピザの箱作りの内職などで糊口をしのいでいる。
そんなある日、長男ギウが友人からお金持ちのパク家の家庭教師の仕事を持ち掛けられる。
優秀な大学生と…

>>続きを読む

 ハッキリ言って、簡単には人には勧められない。ほんとに怖くて、ゾワゾワして、これ大丈夫?って思う。だけどめちゃくちゃ面白くて、目が離せなくて、最初と最後のジャンルの違いに見た後ぼーっとなる。

 最…

>>続きを読む

貧乏な家に産まれたら一生、貧乏。
裕福な家に産まれたら何もトラブルがない限り一生安泰。
どんだけ貧乏人家族が仕事のスキルに長けていてもこの二つの家族の間には越えることはできない壁が根深くある。
どれ…

>>続きを読む

公開してからだいぶ遅れて鑑賞。

DVDも出たし、U-NEXTとかでも配信されてるけど、映画館で観るのが良いと思った。
(前半と後半で雰囲気が変わるところの緊張感、洪水シーンの勢いなど)


(愛の…

>>続きを読む

半地下と高台を行ったり来たり。階段を上ったり降りたり。象徴的なカットのつるべうちで、映画的な表現の面白さが爆発した凄まじい作品でした。

笑いと恐怖を往復する演出も絶品です。

まるでスパイ映画のワ…

>>続きを読む

面白かった。韓国映画を普段見ない人、映画館にそんなに行かない人を劇場に引き込んでてすごい。面白かったけど、好きかと言われると別に好きなタイプの作品ではない。想像してた話は、隠れて旦那と寝たり奥さんと…

>>続きを読む

映画館で観た、2020年初観!、今年は手堅いチョイスでいきたいものですな、これは当たり、評判通り、格差系には興味あるので非常に面白い、特に韓国社会は格差が凄まじいらしいので尚更、しかし、今の韓国は明…

>>続きを読む

普段韓国の作品を見ることがほぼない為、とても新鮮だった。
「ここが楽だから。最初からここ(地下)にいたのかもしれない」という無気力なセリフを聞いて、慣れって怖いなと…。
人は身の丈に合わない富を持つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事