ストックホルム・ケースの作品情報・感想・評価・動画配信

『ストックホルム・ケース』に投稿された感想・評価

3.6

ストックホルム症候群についてとして観ると感情描写が抽象的すぎるけど、語源になった事件の真相についてとして観ると成功しているし興味が途切れることはない。
世界仰天ニュースの域を出てるかは微妙やけど、イ…

>>続きを読む

ストックホルム症候群を仕事で調べることになって、この映画を知りました。
実際、ストックホルムで起きた強盗事件を基に描いた作品。
白黒写真には、ガスマスクをつけた警察官と担架で運ばれる女性の姿があった…

>>続きを読む
まあまあ面白かったけど、「狼たちの午後」に似すぎてないか。
ストックホルム症候群の語源の話。
実話だと思うと目が離せなかった
胡散臭いイーサン•ホークと裏がありそうなノオミ•ラパス、ロン毛のマーク•ストロングの役者の力なのかな?そんな特別凄い内容ではないんだと思うけど、最後まで普通に楽しんじゃった。
nori
3.4

イーサン・ホークが銀行強盗

ストックホルム症候群の元になった事件がテーマらしい

極限状態で少しでも生き残る確率をあげるための本能かな…とも思うけど

小動物を拘束した実験の記事を読んだことがあっ…

>>続きを読む

1973年、スウェーデン史上最も有名で、最も不思議な銀行強盗事件、“ノルマルム広場強盗事件”が発生した。

事件の名を聞きピンとこない人でも、心理学用語“ストックホルム症候群”(誘拐・監禁事件の被害…

>>続きを読む
憎めない感じ〜ニシンの話なんか裏があるんかと思ったらそんなことなかったあーいう緊急事態の時に冷静で頭が冴えてる人間になりたい☝🏻
観てて自分もストックホルム症候群にかかった気がする

あなたにおすすめの記事