フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

3.5

補足:ウェス・アンダーソン監督作はコレが初。

①言で言えば、アート作品な映画ダッタ。🎨
観たことネェ独創的な映像演出が終始繰り広げられる今までにネェ 映画体験ダッタ。ホント、雑誌📰を読んでいるかの…

>>続きを読む
3.5
映像が好みで引き込まれたけど、正直よくわからなかった。
フランシス・マクドーマンド、
ティモシー、レア・セドゥ他豪華な顔ぶれでした。
もう一回観ます!
3.7
ストーリーがあるような無いような、むしろ一点透視パースの如く厳格な画面構成の連続する面白さで、ラストまでもってくスゴイ映画。レア・セドゥやはり素敵だった。
めっちゃくちゃウェスアンダーソン
22
3.7

ウェスアンダーソンの映画ブダペストホテル以外途中離脱しちゃってたんだけどこれは観れた!まあ正直なにもわからなかったけど観た後の満足感すごい やっぱりこの監督のセンスがだーいすきだな🎵他もまたチャレン…

>>続きを読む
あら
4.0
フランスの架空の都市の雑誌に掲載された記事がオムニバス形式で描かれる

活字でも読んでみたい


看守レナセドゥ
Om
-
フランスに上陸したのでみてみました
画面の作り方に驚異を感じる
内容はもう少し勉強させてください
#2536
3.8

 編集長の死によって廃刊が決まった雑誌の記事を集めるという形で短篇をまとめたオムニバス。その構成がまず粋。
 各章とも芸術と金の関係やエロス、五月革命の矛盾、移民の孤独などをそれぞれ隠し味にして洒脱…

>>続きを読む
momrl_
3.8
なんか好き
テンポが良くてティモシーシャラメの顔が良くて
「淡々としてる」っていうのは結構みーの中で大事なのかも

あなたにおすすめの記事