このレビューはネタバレを含みます
劇場で鑑賞
なんだか分からんけど凄い物を凄い勢いで凄い量のグリッドマンを浴びる
まさにグリッドマンの満漢全席!
グリッドマンとダイナゼノンの世界が融合?したかと思いきや玩具箱をひっくり返したかのよ>>続きを読む
劇場で鑑賞
全編大迫力かつクライマックスはしっかり神話と化すDC映画のお手本のような作品でした。
ただ、前半で示される問題が雑に処理されるのは前作同様だし、マッチポンプで街破壊し過ぎで人死にすぎなの>>続きを読む
劇場で鑑賞
アフタースパイダーバースを感じさせるケレン味溢れる超絶アニメーションに終始震えっぱなし。
ストーリーも単純で分かりやすいが奥深さもありしっかり感動する。
臨場感溢れる猫アドベンチャー映画>>続きを読む
劇場で鑑賞
諸々駄目なところはシンウルトラマンとほぼ同じだし粗も多い。おまけに庵野秀明の引き出しの無さも露呈してる始末。
それでも仮面ライダーの本質をついた作品なのは間違いない。特に涙ラインがある理>>続きを読む
前半はクッソ面白いのに、後半の実母に会った後から超つまんなくなった。
ヴィラン誕生の流れとか、主人公能力覚醒からフレディーとの仲違いまで、テンポ良く画的にもフレッシュで完璧。
でも、こっちが駄目なら>>続きを読む
劇場で鑑賞
またテレビ本編が観たくなる良い総集編でした。
怪獣万歳!
特殊な編集をしていたグリッドマンよりも総集編色は強いが、ヨモユメにフォーカスしたお蔭で、諸々設定が分かりづらかった本編より観易>>続きを読む