最前線地での人間模様と凄惨さ。
死地が人を変え、本性を見出す。
個人の善悪は薄れ、ただ己と仲間と呼べる者のみ。
唯一、仲間への想いだけが光。
人を殺す。
人が死ぬ。
その中にある絶望的なシチュエーショ>>続きを読む
現代版秘密結社。
胸の爆弾と制限時間。
幼少期からの刷り込みと境遇。
難しい社会闘争に身を置いて尋常では無い経験をしても人は人。
争いに人生全てを賭けることが、どれだけ辛く寂しいことか。
デンゼルとラミ。
この2人で面白く無いことなんて・・・
ここにありました。
暗さと雰囲気は極上のクライムサスペンスだけど、結果世の中の白と黒から見える人の汚さが充満してるだけ。
評価の低さがそのまま物>>続きを読む
最大で最高な不幸の中で降りてきた幸福。
のように見えたもの。
誰もが羨む環境と自身の境遇が重なり、結婚と親になるという事へ盲目に。
親としての固定概念。
親になるという責任。
子供の行動はもし血が繋が>>続きを読む
"空から天使が降りてきた"
人の為に身を削る。
しかも自身の命が掛かる究極の場面で。
そこに関しては最大限の尊敬の念を持っているけど、自身の役割へより尽力すればもっと違う形で救えた多くの人がいたのでは>>続きを読む
土方主観での新撰組ダイジェスト。
鬼の副長。
士道を持って夢を追う。
気概、気骨に溢れ最後まで真っ直ぐ。
青春群像活劇では無くリアル寄り。
配役はNHKの三谷幸喜版新撰組が個人的に好き。