2020年のベストアニメ映画はこれだと、早々思ってしまった。
何がすごいって、この映画は、タイトルに冠された「音楽」そのものの素晴らしさに打ち震えた瞬間を思い起こさせてくれる代物なのだ。
初めて…
原作とか全然知らないので絵のタッチから
ゆるゆるふわふわアニメなのかと思ってた。
なんだこの初期衝動。
これは初期衝動の映画じゃないか。
熱い、熱すぎた。なんだか感動しちゃうのが悔しいくらい熱かっ…
〝楽器に触れたことのない不良がバンドを結成する〟というあらすじだけチラ見して見に行ったら、度肝を抜かれた!真っ当に努力する話なのかな、とか思ってごめんなさい。
衝動だ!まさに衝動が詰め込まれていた。…
ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ
人生で一番読み返した漫画は原作者のシティライツ。もちろん音楽も好きな作品。
大橋裕之先生の描く漫画の何気ない愛おしさ、バカバカしい温もり、乾いた情熱、全部…
最初は独特のテンポに戸惑ったけど、最終的にはめっちゃ面白い!に変わってた。
それぞれの音楽と向き合ってる古武術と古美術の絶妙なキャラ設定や、背景画、演奏中の躍動感の表現はお見事!見入りました。
…
めっちゃ面白かった。
手描きアニメの良さも抜群。
動きと色合いなども最高。
間の取り方なんかもいい。
そしてなにより演奏シーンがいい!
時には鳥肌もののカッコよさ!
バイブス高め。ジワる笑い。
…
本日2回目の鑑賞です。
今回最前列の真ん中で観ました。#新宿武蔵野館 さんなのでスクリーンはそんなに大きくないので、#音楽 に関して言えば最高でした。+爆音 やはりこの作品は劇場で見に限ると思い…
今年新作65本目
先行上映で観てきました。
原作を読まずに鑑賞しましたが、素晴らしかったです。 全編に渡って常に何かの始まりを予感させるようなワクワク感と仏頂面な主人公の衝動的な行動の数々を通し…
©大橋裕之・太田出版/ロックンロール・マウンテン