前の恐竜ピー助を見てたので恐らく泣けると思ったので泣きたくて見ました。
結果、泣きました。
ピー助…あれは間違いなくピー助。
のび太を助けるシーンは泣けました、大きくなったんだねって。
前作のピー助…
今回の映画は何もストーリーを知らずまま春から待ち遠しにしていた映画。
延期はしたけどちょうど夏休みで逆によかった??とも思いました(笑)
最後まで読んだらネタバレするので、まず映画みてからレビューみ…
この新恐竜は初めて鑑賞した
内容は、序盤から2006年版と同じような展開が続いてる。恐竜に対しての時代の適応を中心に、キューとミューを元いた時代へ返すための冒険として王道で分かりやすい話。
作画…
ピー助がでてきたのがよかった
作画が良い
腕から手にかけての解像度高すぎ
演技が大袈裟というかわざとくさくて、でも子供向けはこれくらいしたほうが伝わるのかな
ドラ映画、ドラえもんじゃなくて脚本家…
のび太と恐竜って相性いいのかな
あんまりドラえもん映画観ないけど暇すぎて観ましたが良かったです。
ピー助らしき子が出てきましたが調べたらドラえもんの映画は世界線が違うらしいですがちょっとパラレルな感…
最高。
のび太がほんまにかっこいい。
ドラえもんで悲しい別れとかはよくあるけど、そうじゃなく胸が苦しくなることはこれまでなかったから新しい感覚。
ピー助のところもすごく感慨深い。そうか、そうだよなっ…
やっぱりドラえもんは「なんでもあり」の世界じゃないと違和感が生まれやすい気がする。
ドラえもん全作観ているわけではないので、大きいこと言うなという感じではあるけど、やっぱり歴史改変とかそういう要素…
4.ピーすけーーーー!!!!!?!?!?!?!😭😭😭映画やった。まさかピー助が出てくるとは思わんやん。「のび太の恐竜2006」オタクを泣かせにきてるやん。動物(恐竜)がでてくる映画には弱いオタク。
…
(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020