s

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーのsのレビュー・感想・評価

3.5
シュリの私服が髪型も合わさってめちゃくちゃ格好良かった
そしてブラックパンサー姿もシュッとしてて格好良い

オコエめっちゃ好き……

代役をたてずに続けたチャドウィックボーズマンの追悼映画でした
ワカンダフォーエバー😭

他のユーザーの感想・評価

miharu

miharuの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私怨で戦うのは良くないよ、、って思ってたら、最後はちゃんと民のことを考えてくれてよかった、、、

ブラックパンサー観たのが昔すぎて、ほとんど話忘れちゃってたけど、観ながらちょこちょこ思い出してた
最後息子くん出てきてびっくり

ラストのお兄ちゃん思い出すところでウルっときた
キャスト変更してブラックパンサー続投、じゃなくてティチャラ王も追悼にしてくれてよかったなぁ
ご冥福をお祈りいたします
あ〜!辛い、辛すぎる〜!!!
物語を通してもしっかりと追悼されているのが素晴らしい。
ワカンダ・フォーエバー!!!
IUE

IUEの感想・評価

4.6
こんな形で見送る、弔う、やり方があるのか、と感動した。
演技ではないような涙に、嗚咽が止まらなかった。
numa

numaの感想・評価

4.0
おほー興奮しちゃうねぇ
正直期待してなかったけど映像美しいし見せ方もかっこいいしサプライズあるしで◎
ネギ

ネギの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL好きなのでかなり甘く見てこの位

途中、話のテンポの悪さキャラクターの一貫性のない行動が目立つ

ブラックパンサーの追悼映画で早急に作ったのであろう点が幾つもあり

せっかくのアイアンハートの初登場にも関わらず特におおッ(*’▽’*)と湧く瞬間も少なく残念

でもラストシーンのティ・チャラの登場には少し泣けた。
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

3.0

憎しみによる復讐は戦争を生む。
その戦争を終わらすのはどちらかが降伏すること。

こんな簡単なこと映画にして伝えなあかん世界になってしまってることがすごく悲しいな。

戦争やってる人らがこの映画見て、俺らとてつもないアホなことやってたな。

こんな簡単なことで終わって平和が戻るのに。

ってなるのかね。


始めちゃいけんのよ。


一度始めたら現実はこんな簡単に降伏できるんやろな。

両方大事なものを殺されてるのに。

最後のがお魚さんが降伏した理由やとしたら、そんな考えできるなら最初から頭に血登らんと話し合いしなさい子供じゃないんだから。


海底都市のデザインと、水中での撮影はさすがマーベルという感じ。
メイキングおもろしろい。
ティチャラの葬式のシーンから始まる本作

チャドウィックがいかに愛されていた俳優か映画を通して感じることができた

ティチャラ亡き後どのようにブラックパンサーを描いていくか気になっていたけど、画面が常に暗く、ストーリーもハマらずで睡魔が定期的に襲ってきた

第一にヴィランダサい!足首から羽ってカッコよくない。青いからアバターで性質アクアマン的な?

シュリは割と平和的に解決しようと思ってたのに、お母さんが奪還作戦を敢行したからタロカンがワカンダを襲ってきたわけで、でその攻撃を受けてまた攻撃しにいくと、、、ん〜、やっぱり何かが違う‼️
Wake

Wakeの感想・評価

-
前のブラックパンサーが好きだった
シュリだと細い当たり前だけど
本当にそんな強い?って思っちゃう

このレビューはネタバレを含みます

アクションが細切れでイマイチ乗れなかったなあ
シュリは戦争を避けようとしていたが母親を殺されて復讐に取り憑かれるという物語の流れにしたかったのだろうけど
タロカンからワカンダに帰ってから割とすぐネイモア殲滅モードに入ってるように見えたのでそこもモヤった
ワカンダ側が科学者を守ったのも結果論で最初から保護するつもりで向かってるわけじゃないからネイモアに感情移入してもうた
C3PO

C3POの感想・評価

3.8
ティチャラがいなくなったの悲しいね

急に魚人族出てきてビビった、しかもめちゃくちゃ強い
あの感じは今後も出てくると思うけど、味方になるのか気になる

毒飲んだら肌色変わって足に羽根が生えるとか意味がわからんけどまあ強いからヨシ
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」の感想・評価を全て見る

sさんが書いた他の作品のレビュー

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

起こってることは大きめなんだけど比較的緩めのコメディ

終わり方が最高だった

セミマゲドン(2018年製作の映画)

3.0

冒頭から蝉のCGがふよふよしてて面白い
本当の面白いって意味じゃない意味でずっと面白い

エンドロールで制作風景も見せてくれたしこれは良いZ級映画だ

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.5

ずっと地獄

生き残ってほしかった人がちゃんと生き残ってくれてよかった

ヌルッとしたCGがクセになる

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

目が離せないアクションが多すぎて気付いたらトラック乗ってるしバイク乗ってるし車乗ってるしヘリ操縦してる

屋根から屋根へ飛び移るシーンで足折ったやつ!!ってなった

アクションが迫力ありすぎて映画館で
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

ミシェル・ヨーが強すぎて主役食っちゃってるくらいの格好良さ

笑気麻酔でずっとラリってるのちょっとウザかったな

ネビュラのカレン・ギランしか知らないから彼女だってことに他の人のレビュー見て気付いた😂