なんだろう、すごい2010年台のカリフォルニアサンセット(そんな言葉があるのかは知らない)的な、80年台カラー?シーガイアのハワイ気分土産?ブルーハワイカラー?
ピンクがもちもちふわふわ、触りたくな>>続きを読む
もっとお耽美、デカダンな感じを思っていたら、想像よりモリモリ元気な感じでよかった。
ハッと息を呑むような美しい瞬間。
スローモーション、魔法、陰影。
ただカーテンがただ揺れているだけなのに、不思議>>続きを読む
最初からすでに面白い。
カーラジオも面白い。
夢の話してくる男もすでに面白い。
焚き火のパチパチ、、、森と都会のオレの持論的な話、、、横で夫が「oh no」と言ってて、私も思わず「こういう結論あり>>続きを読む
冬の旅というタイトルが好きな感じだったので勝手にバックパッカーかえ?くらいに呑気に構えてたら、筋書きの「路上」にガチ路上かぁ〜と目がかっぴらき!
思春期の頃など、現代の日本で野垂れ死にってできるも>>続きを読む
前に何を見ていて思ったのか思い出せないけど、「えーーそういうアプローチで行くのかフランス人〜結構つええ〜私無理かも、、」と思ったこと1度や2度でなく。
演出、キャラなのか、割とガッチガチに突っ込ん>>続きを読む
マドンナが綺麗、、、!
そして夫が「テラスハウスに出てた女の人、、、?」と言ってて、私も同じタイミングで「なんかYOUに似てる、、、」と思っていたので、意気投合。
「私もYOU今も昔も好きな顔なの>>続きを読む