オン・ザ・ロックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『オン・ザ・ロック』に投稿された感想・評価

ローラは二人の娘と優しい夫と共に円満な家庭を築いていたが、ある一瞬の出来事を境に夫が浮気をしているのではないかと疑い始める。
ユーモアがありうんちくを垂れ、娘思いだけど色を好む父親というビル・マーレ…

>>続きを読む
経験と知識とユーモア、そして愛情…
あと、お金~!

オジサンとしてカッコいい♪
mi

miの感想・評価

3.1

自分が感じてたソフィアコッポラぽさはなかったかも。新しい事業を始めた夫が浮気をしているんじゃないかと疑う主人公、娘の気持ちを信じるスマートでややヘラヘラしている親父に唆されて尾行…探偵ものっぽくて面…

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

3.5

夫の浮気を疑い、ビル・マーレイ演じる父フェリックスを巻き込んで展開が進んでいく。
フェリックスの少しぶっ飛んだような感じ、映画的に観たらチャーミングなのかもしれないけど、リアルに考えると苦手な印象だ…

>>続きを読む
古い価値観の父親、一言一言に、ん?って違和感を持つ、自分の親だったら嫌だけど、なんか憎めないのがずるいなあ。
moeno

moenoの感想・評価

3.2
ソフィア・コッポラ感は薄めだったけど、面白かった。
ビル・マーレイは、いくつになってもカッコいい。
Lilly

Lillyの感想・評価

3.8

浮気って一度疑うとキリがない。いや、浮気に限らずかな。疑いを持った時点で、どうしても悪い方向に考えてしまうのは人間さまの常。

最近読んだ本で、悲観的な意見の方がもっともらしく聞こえる、(この場合浮…

>>続きを読む

「ビル・マーレイが出てるだけで評価が甘くなる病」なので。

ビルじゃなかったらものすごくどうでもいい映画だ。
いや、ビルなら舞台をロンドンにしてナイでも同じ症状が出るかもしれない。
・・失礼しました…

>>続きを読む
ビル・マーレイ、色々言われてるけど俳優としてはすごくいいよなーと。映像はシンプルでクリアーな印象。子供の玩具を拾ったりと動作を描くシーンが印象的。ラストはこんな解決なのか、と逆に驚いた。
chino

chinoの感想・評価

4.0
A24
ビルマーレイがイケオジいえイケお爺役
舞台がNYってのがワンランクアップで
すべてが素敵に仕上がる
カルティエの赤い箱の登場の仕方抜群に⭕️

あなたにおすすめの記事