花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

とっても素敵な恋愛の始まりから、素敵な恋愛の終わり方を描いた様な映画でした。

印象に残ったのは、
1. 好きなものや思考が色々と同じだと発見
2. 大事なものを守る生活をしてたら、価値観のズレがで…

>>続きを読む

あんまり興味はなかったんだけど、まぁちょっと観てみようかって感じで視聴。

有村架純と菅田将暉のダブル主演。
冒頭の現在から突如過去へ戻ってのスタート。
ほうほう。うんうん。
わかる〜(ニヤニヤ)

>>続きを読む
RI
3.5
時の流れと共に変わる二人の関係が描かれててリアルな感じだった。好きなだけじゃずっと一緒にはいられないのかなぁ、と思った。
Nico
3.5
趣味や好きなものが合う人に出会っても、関わる人や仕事で価値観が合わなくなってくる。

リアルな同棲生活と、男女の思考の違いを垣間見えた映画。

この映画は、既に4回も観に行く程、私の心を掴んで離さない。
(※714の配信に伴って少々追記したけど、6回劇場で観た。)
ここ数ヶ月の溜まりに溜まった映画の記録を一気にとりあえずマーク!してるのもこ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

(長文感想)テーマは「学生気分からの変遷」だと感じた🙏忙しめの仕事に就いた人が社会に飲まれ、恋人と距離ができる様がリアルすぎ辛い。いつまで「文化好きなオレ・ワタシ」でいられるか問題を突きつけた。
▼…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これ書いたら批判みたいになるのかもですが
菅田将暉、有村架純が演じてくれてたから
あの2人の恋はすっごい綺麗に見える映画になっててそれがすごいなって思います

一般の2人だったら
大学卒業後も2人で…

>>続きを読む

もう今は取り戻せない何か。

二人が初めて意気投合するときのネタに爆笑してしまった。そこか。そこ来るか。案の定おれの周囲の観客はポカン。おれはマスクの中で爆笑してた。

そんなポップカルチャーの語彙…

>>続きを読む
4.1

どんなに美しい花束も、いずれ儚く枯れてしまう。

これは2010年代に大学や新卒を経験した若者に向けられた物語。

もはや僕たち20代後半の総集編。

ここちよいモノローグによって繰り広げられる平和…

>>続きを読む
yytmk
4.1

恋愛は一番輝いてる瞬間を摘みとった花束だけど
結婚は鉢植え、それもサボテン級の。

今後の人生の中で、どんなに安定した家族に恵まれても

あの曲、あの映画 あの景色
この本、このゲーム、この食べ物

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事