ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢のネタバレレビュー・内容・結末

『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親子のくだりはびびった。
なるほどね、そーゆーことか。
まぁ、嘘は良くないよ。
てかプロデューサーたるもの担当アーティスト好きになって当然だわな。
自然の慣わし。魅力的だから惹かれるんだものね。
大…

>>続きを読む
ストーリーが進むにつれて感情を高めてくれるのは、やっぱり美しい歌声と音楽やなーて思う

2024.9.1.U-NEXT

グラミー賞11個獲ってるグレース
グレースのアシスタントのマギー
グレースは10年ヒット曲出してない
マギー曲作る
無名黒人歌手デビットをプロデュースするマギー

>>続きを読む
世界狭すぎてびっくりしたけど全体通してめっちゃいい
関係ないけど、ダコタ・ジョンソンてアン・ハサウェイ入ってるよね
あと天竺鼠いた?いたよね??

やっぱり音楽モノ、どうしても観ちゃう

音楽がどれもキャッチーで好き
サントラ欲しくなる

大物歌手の付き人って大変そう...
でも大好きだったら天職なのかも


安定を求める上層部と、
希望を訴え…

>>続きを読む

前半、ロサンゼルスの音楽業界というワクワク感で少し引っ張ってから段々と間延びしたが、ラストで全部繋げてハッピーエンドを迎えた。気軽に観れる映画。Sam CookeのYou send meという曲を教…

>>続きを読む

音楽プロデューサーを目指すマギーが気に入ったアーティストをデビューさせる為に奮闘する話
デヴィッドにプロデューサーだと嘘ついことがバレ一度は田舎に帰るも自分がアシスタントをしているグレースに助けて貰…

>>続きを読む

「心無い言葉を口にして、誰かを傷つけたかも。だけど、私は自分を許す」
自分を許せる人は強いし、私もそのポリシーで生きていきたい。

人生の中で、「安定」を選ぶか、「リスク」を選ぶかの場面ってたくさん…

>>続きを読む

王道ではあるけどモヤモヤする部分も少なくて綺麗に進んでいって良かった!
ケルビン・ハリソン・ジュニア本当に声が良くてうっとりする
母親のグレイシーと息子のデヴィッドのふたりで歌うシーンも良かった
挫…

>>続きを読む

明らかにプラダを着た悪魔を意識したキャスティングやな。主役の女優さん、アンハサウェイににとる。
THE ハリウッド映画。
音楽とか、あのスターの謝り方とかめちゃめちゃおもろかったな。
なんかこーいう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事