ピートロ

バビロンのピートロのレビュー・感想・評価

バビロン(2021年製作の映画)
3.9
残念ながらどうしても悪いところに目がいってしまう。
『セッション』や『ラ・ラ・ランド』でも同様だったが、今回も感じてしまった「その扱うジャンルへの愛とリスペクトが伝わってこない問題」。
あとは時代の移り変わりの空気感がないこと。
とはいえ、狂騒と混乱とエネルギーに満ちた世界観や極端で大袈裟なカリカチュアは嫌いじゃない。
なぜか異常に「排泄」へのこだわりがあって、脱糞、放尿、嘔吐、落涙、痰吐きなどが全編に万遍なく散りばめられているのだが、その意味はよくわからない(ただの趣味かも)。
大量に餅つきした後の片栗粉かよ!とツッコミたくなるコカインの山に笑った。
チャゼルの魅力を形成するひとつに「若さゆえの怖いもの知らず」という要素があると思うが、それがハマるにせよハマらないにせよ、いずれにしても今後の活動が気になる監督には違いないと思った。

他のユーザーの感想・評価

mi

miの感想・評価

3.7
イチ映画監督が映画の歴史を掘り起こして描くこと自体はこれまでもそれなりにあったと思うが、この先業のようなものを背負ってしまわないか不安にはなる。
それでも映画の意義を正面から捉えにいく姿勢は良い。
音楽の使い方や編集の切れ味はさすがだが、この規模を描くには尺が足りなさすぎる。
クソやゲロやSEXや血に塗れた業界であるとの表明自体は宜しいと思うが描写自体はやや貧弱か。
比べるべきではないが、「ブギーナイツ」的なまとまりや個別のキャラクター設定が物語に寄与してる方が面白いと個人的には思う。
今作のキャラは各々が象徴的になりすぎている。
ただ、オーディションで選ばれたのかわからんが、マニー役のディエゴガルバの佇まいでお釣りがくるような作品であるが故に多面的な魅力は持ち合わせているといえる。
K

Kの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

こういうの観ると、映画っていいなー!!!!って気持ちで満たされる

綺麗な部分だけじゃない泥のような時代と一気に華やかに移り変わる時代の描写が、180分に収まるんだこれ…
混沌の180分浴びてあっという間に映画終わった

ボス怖かったな〜〜
地下に入ってく時、なんか映画館の空気冷たくなった気がするわ…
skik113

skik113の感想・評価

3.9
冒頭のど下ネタシーンはあるが、その後は展開が早く、あっという間に終わりました!
全然繋がっていないように複数の点が最後に線で繋がっている話の流れはうまくできた作品だと思いました。
Mitsu

Mitsuの感想・評価

3.7
冒頭30分が最高過ぎたギャップのせいか、後の展開が物足りなさを感じた。ブラッドピットとマーゴットロビーは最高でした。
yum

yumの感想・評価

1.5
勢いがすごい。ド派手で騒がしい。
1920年代後半から30年代って、あんなに何でもありだったんですかね。
盛大なパーティ、酒あり、ドラッグあり、裸ありいろいろあり…。
とにかく個人的にはリバースシーンが多くて苦手。もらい吐きしそう。
耐えきれないグロなシーンもあり、だめだった。
楽しくない、面白くない、感動もない、長い、展開も想像通り。
ブラピは○。
マーゴットロビー◎。
主役のディエゴカルバ◎。
110

110の感想・評価

5.0
鬱のとき、テレビでやってたバリー・リンドンのことクソたるい映画だと思ってごめんなさい
ララランドと同じく前半がピークな気がしますが、イカれた人たちをハイテンポで見せていくのは良かったです。

マゴロビもいよいよ大物女優の仲間入りのような貫禄がありました。
ブラピの渋みも安定でした。

アカデミー賞最有力と言われていた割には作品賞にすらノミネートされていなかったですが、ドラマ部分の弱さからしたら妥当かもしれません。

結局チャゼルは雨に唄えばが好きということが伝わりました。

とある場所ていきなりアドベンチャー映画に変わりました。
motoki

motokiの感想・評価

4.2
賛否分かれる作品。
映画愛と爽快感に溢れてる。
自分はそう感じた。
ちっち

ちっちの感想・評価

2.8
んー、何か期待しすぎたのかも
ストーリー長すぎて観ててすごく疲れたし、何を観せられてるんだろうとも🥲🥲
音楽はとても良かったけど!
REI

REIの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
「これ最後まで見れるかな…」って最初は不安だったけど、マーゴット・ロビーの涙の演技シーンからどんどん引き込まれていって最後まで楽しめた。

マーゴット・ロビーが美しくてかっこ良くて最高だった!マーゴット・ロビー大好き♡もっと見ていたい。

正直に言うと、ブラピもディエゴ・ガルバ(初めて見る俳優さん!)もかっこ良かったけど、マーゴット・ロビーをメインにしてもっとコンパクトにして欲しかったな。

詰め込みまくりの3時間で、最後まで楽しめたけどやっぱりちょっと長かった。
「バビロン」の感想・評価を全て見る

ピートロさんが書いた他の作品のレビュー

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

監督が「キャラとキャラのぶつかりあい。変に背景を持たせたくなかった」と言っていたとおり、非常にシンプルな構成。主演2人のゆるいやりとりとド派手なアクション(総合格闘技ファンにはたまらないカーフキックや>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

4.3

終盤までずっとイライラしっぱなしのストレス状態が続く。
しかしこの「イライラ」は悪い意味でのそれではなく、本作が非常に効果的に作用している証左としての「イライラ」である。
個性的な三姉妹役のキャストら
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

期待していた「シン」ならではの真新しさもなく、鳥目には厳しい画面の暗さと陰鬱なムード、どこまでが意図したものかわかりかねるチープさなど、 庵野監督や仮面ライダーの熱烈なファンでないとちょっと厳しいかも>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

タイトルとジャケットだけしか知らず、「純愛ものなのかな?」と勝手に思い込みスルーしてしまっていた(よけいなお世話だが機会損失が多そう。あ、でもあらすじを読めばわかるのでそんな勘違いはぼくだけか…)。>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

「ワンピース初期離脱勢」なので、「あれ?なんでゾロ隻眼なの?」という知識レベルだったが、特段支障はなかった。
徹頭徹尾「Ado推し」だが、ウタのキャラ造形も挿入歌も魅力的なので十分楽しめた。
正直、冒
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

派手さやオシャレさや真新しさはないが、しっかりじっくり面白く、151分という長丁場でもまったく飽きることないこの大満足をたとえるならば「ビッグ塩むすび」。
一見、ハートウォーミングな印象を受けるが、「
>>続きを読む