VANVAN

ブレイブ 群青戦記のVANVANのレビュー・感想・評価

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)
3.7
「アスリート高校生VS戦国大名の設定一点突破からの成長物語の二段攻撃映画かと思ったら三浦春馬が命の尊さを説く三段構えだった件」

<あらすじ>
スポーツの強豪高校が学校ごと桶狭間の合戦の少し前にタイムスリップ。
怪しい城が突如出現したと、現地の信長軍が攻めてきて生徒は殺されまくる。
なんとかそれぞれの部活の技術を駆使して信長軍を退けるも人質を何人が取られる。
その後現れた家康軍に命を助けて欲しければ人質が囚われている丸根砦に奇襲をかけるよう命じられる。

<感想>
原作は途中まで読んでいたのである程度事前情報があったのですんなり観ることができた。
ただこの映画は結構予告編詐欺っていると感じる。
予告編だけだともっとコミカルや若者と部活の技術で敵を圧倒する戦いが描かれるように思われるが
実際は仲間は死にまくるし、殺され方もエグイ。あと虫も気持ち悪い。
最初の方とかただのゾンビ映画じゃんと思ってしまった。
最後もハッピーエンドと言えるかどうかは個人の判断に委ねられる部分はある。
とは言え面白くないかと言われればそんなことはない。
生徒たちは魅力的だし個性もたっている。原作で私が好きな卓球部の生徒が出てこないのが唯一の残念。
(あの卓球部の子を出すと色々問題があるからなぁ)
エンターテイメントの2時間映画のパッケージに収めるために、主人公の蒼の成長物語にしなければいけなかったのは分かるが、
それがあまりにも急過ぎてあまり感情移入できない。
蒼の成長のためだけに用意された親友の死っていうのはあまりにもお約束過ぎてもう一工夫欲しいところ。


<個人的なみどころ>
やっぱり三浦春馬演じる徳川家康が出てくるシーンがどれも心を引き付けられる。
未来から来た高校生たちに徳川家康が「未来で俺はどうなっている?」と聞いたシーンで心臓がギュっとした。
三浦春馬自身とどうしても被ってしまう。
この映画では戦国時代という中で徳川家康だけが命の尊さを説いている。
一所懸命の言葉の意味や、仲間の死を悼む心が素晴らしいことについて主人公に語り掛けて成長を促す。
そのシーンは食い入るように画面にくぎ付けになった。
それだけでもこの映画を見る価値がある

<蛇足>
原作で私の好きな卓球部のキャラは所謂バーサーカーキャラになって敵の兵士を殺しまくる。
おそらくこの作品の登場人物一の戦闘力を有している。
なにせあの服部半蔵と渡り合うくらい強いww
ただなぜそのキャラがそんなバーサーカーになってしまったかを描くのにあまりに時間がかかるため映画ではカットされたのだろう。
あんまにマンガでは重宝されていたのに、、、
あと彼だけは家庭環境が良くなかった(というか母親に虐待されていた)ので、
決戦に向かう途中の腹ごしらえのシーンで母ちゃんが作ってくれた弁当の話をしているシーンに入っていけないだろうし仕方ない。
原作も面白いので良ければ読んでみてください。
VANVAN

VANVAN