BS録画
長く黒澤明の助監督を務めた小泉堯史のデビュー作だそうで。
元ネタは山本周五郎短編らしい。
脚本は黒澤明の遺稿。
寺尾聰と宮崎美子が主演の時代劇。
お侍の話というより、良妻のお話でした😌
夜鷹の原田美枝子が登場😳
殿様の正室に見えない檀ふみも😃
享保時代
剣の達人でありながら、
人の良さが災いして思うように仕官ができず、妻のたよとともに諸国を渡り歩く浪人の三沢伊兵衛
デスクワークが嫌で脱藩😨
参った詐欺wで路銀を稼ぎ江戸へ
名門道場行ったら、道場主(仲代達矢)に先に参ったされ内弟子に😁
その後師範代になり、
何箇所か藩勤めするも長続きせず😓
御前試合は
道場主3人、藩から2人。
町道場の連中が遅刻してるから
藩からスタート
2人目は隆大介やん😲
槍の殿様(三船史郎)をて池に放り込んじゃう寺尾聰😱
帰りがけに
闇討ちして来た町道場の集団にムカついて
一人殺しちゃった💀
奥さんの方が健脚っていうオチww