雨あがるに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『雨あがる』に投稿された感想・評価

ハッピーエンドかはさておいても、誰も悪くない(町道場の面子は唯一か)この内容、寺尾聰・宮崎美子の雰囲気も活きるが、原作・山本周五郎の良さがよく出てる…。いんとしあわせな90分。
晴元
4.1

雨なので雨あがるをみる

若き日の山口馬木也さん出てたぁ!

宮崎美子さん 
      笑顔がステキ
宮崎美子さん
      凛とした姿に惚れます
宮崎美子さん
   今もキミはピカピカに光って…

>>続きを読む
マサ
-
優しすぎる侍。めっちゃ良い人。
どこまで脚本してたのか分からないけど、「まぁだだよ」といいハッピーエンドとバッドエンドを繰り返してた黒澤明が最後に温かい物語を作ってたのが嬉しい。
めっちゃいいやん、、、
宮崎美子が啖呵を切るシーンが最高。
昔ながらの日本人の、美的感覚が詰まってる。
90分映画の中でかなり好きな方かも。
3.9

最近は仕事の時間が変わってあまり映画を観られない。
1日が36時間になれば観られるのになー!

さてこの作品、正直…ちょーーーーーーーーー好き。

時代劇いい話シリーズですね。
作りは切腹に近いのか…

>>続きを読む
nano
5.0

黒澤明監督が亡くなって映画化できなかった脚本を、黒澤組の小泉監督が完成させて撮った佳作。たいへん心温まる小品です。
出演者だけでなく美術、衣装など随所に黒澤組が。黒澤明自身が監督されたとしても大きな…

>>続きを読む

非常に分かりやすいヒューマニズムを描いており、それが黒澤的文脈の中で見事に輝いている。人に尽くせる優しさを持つ者は、不器用な人生を送るのかもしれないが、それでこそ「人として生きる」ということであり、…

>>続きを読む

僕は、いつもムカつく事があったり、
腹が立って収まらない時は、酒ではなくて、
コメディ映画や、この『雨あがる』みたいな
映画を観る事にしています💫

観ているうちに、あったかい気持ちになって
「怒り…

>>続きを読む
修虫
-
黒澤明脚本、時代劇、最初勝手に堅いイメージで見始めたのであれ?となったけど途中から温かくてゆるさもあって楽しい映画やなと。最後もいい。
3.2
『何をしたかではなく、何のためにしたか』

清々しくさっぱりと。

あなたにおすすめの記事