彼の人柄が良かったからこそのお話。
努力して英語を話せるようになって、建築系にも特化してて、でもなにより全てに全力だったところが1番素敵だったなーと。
歌あり踊りありのいかにもインド映画って感じ!
ストーリー的にはめっちゃ面白い!
でも息子が主役になるところからちょっと半減かも…。
途中からファンタジー要素満載になったり、訳分からなん戦法繰り出>>続きを読む
ちひろさんの存在自体が色んな人の支えとか助けになっていて素敵だった🥰
彼女は当たり前のことをしているだけかもしれないけど、それがその人にとってはすごく嬉しいことで。
自然と周りを笑顔にできる人間に>>続きを読む
木下のティモシー、どのシーンを切り取っても崩れることなく最高でした。
ボーンズ アンド オール 観たかった😂
SNSっていざって時には役に立つけど、マジで怖いよね。
どんどん情報出てくるし、マジで下手に載せるもんじゃないなって感じ。
何より偽ることがいくらでも出来ちゃうことが一番ヤバイと思う。
下手に信>>続きを読む
殺し方がめっちゃ綺麗。
一切の無駄がないし、細かい仕掛けも満載ですごく面白い!
個人的にはレコードの仕掛けが1番美しかったかなー。
燃え方がとても良い!
個人的にはおじいちゃんがとても好き。>>続きを読む