作中の過半数が料理の接写か、あるいは調理風景のショットで占められており、それだけで画面が保つというのは驚くべきことであると思った。ポルノグラフィと同じくらい食は訴求力がある。ついつい眼を奪われてし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画を観た後、直前にトレーラーを観てみた。トレーラーがこの映画の全てを伝えていると思った。この映画で、家族関係、親子関係、パレスチナ、イスラエル問題、フュージョン料理、異文化家族の板挟みのなかにいる…
>>続きを読む おじいちゃんおばあちゃ、お父さんお母さん、それぞれ違う生き方を教えてくれるけどエイブくん四方八方ふさがり!多様性の現代にきっといる子供!そして、エイブくんは唯一の居場所は料理をすること…!
エ…
【文化融合食で家族仲は救えるのか?】
第33回東京国際映画祭のシーズンがやって来ました。今年は、大人気ドラマ『ストレンジャー・シングス』のノア・シュナップ主演作が2本も上映されます。1本は『戦火の馬…
このレビューはネタバレを含みます
君のバックグラウンドは何?に対しての「僕は、パレスチナムスリムとイスラエルジューイッシュのハーフで米国ブルックリン育ちだよ。複雑でしょ?」っていう自己紹介の典型文を持ってるエイブが愛くるしかった。
…
パキスタン系ムスリム家系の父と、イスラエル系ユダヤ家系の母の元に生まれた、料理が好きな少年の話。
STのウィルことNoah Schnappがひたすら料理をする。それだけでも観てて気持ちいい作品。自…
「ストレンジャー・シングス 」のウィル役ノア・シュナップくん主演によるフード映画。映画館でかかってる唯一の新作だったから全くの情報なしで観たけど、なかなか良かった。
パキスタン系の父方とイスラエル…
© 2019 Spray Filmes S.A.