結構好きぃ。
特にオチとかなくてゆるーいただ女友達が久しぶりに会って会話してるって感じなんだけど、惹きつけられてずっと見てしまった。
『ひとりになって見えてきたもの』これに限る。
この監督の作品他の…
先日観たロメールと同様に、今泉監督が「日本のホン・サンス」とも呼ばれていると知り観た。ホン・サンス監督も「韓国のロメール」とも言われているらしい。ただ、この映画は男女を描いてきた監督が、男性をほとん…
>>続きを読む新作『小説家の映画』がこちらのシアターにまわってくるのは来月から。
ホン・サンス監督作品に触れたのは比較的新しいのだけれども、今では個人的に一番お気に入りの大好きな監督さんであり、購入可能な中古D…
「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」
初めてホン・サンス作品を観た。他の作品、作風がどうなのか知らないけどこの作品に関しては好みがかなり分かれるのではないでしょうか。
結婚して5年、一度も…
ホンサンスの映画でキム・ミニが"子供みたいに思ったことをそのままストレートに口にする、エキセントリックな雰囲気の成人女性"以外の役を演じることはあるのだろうか?少しマンネリ感が…
彼の会話劇の演出自…
このレビューはネタバレを含みます
これはいいねー
1人の女性が尋ねる、様々な愛の価値観を抱えた女性たち。
ただ淡々と対話が繰り広げられるだけでストーリーの起承転結もないようなものなんだけど、何気ない会話の中に男と女の恋愛のおかしさ…
© 2019 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved