試写会にて鑑賞。
大学を中退し、レストランの給仕として働きながら夏の子守りの短期仕事を懸命に探す34歳の独身女性と子守りを任された6歳の少女とのひと夏の交流を描く。
オープニングからラストまで
…
自分がどんな30代を迎えるのかまだ分からないけど、なんか楽しみではないなー。
結婚できてもできなくても、家族ができてもできなくても抱える問題ってあるだろうし、永遠に20代でいたいなー。周りと人生の…
心がスッとして、力が湧いた!
不安や怒り悲しみ。これからも重なる部分が増えると思う。素敵な台詞が散りばめられてて、見る側も一緒にケアしてくれた映画だった。
生理(不正出血かな?)の描写が非常に多い…
ドラマ系の映画はどーしてもメリハリがないから面白いって感じにくいんだけど、この作品は終始海外文化の強さに殴られるような衝撃が続いてあっという間に終わってた。考えさせられる感じもあったけど、観ていて普…
>>続きを読む確かなことが何もない34歳の主人公。僕も彼女と同じ年齢だけど、女性か男性かでこうも世界の見え方が違うのかという学びが多かった。もちろんどちらが優れていてどちらが劣っているとかいう話ではなく。
フラ…
(C) 2019 SAINT FRANCES LLC ALL RIGHTS RESERVED