nori

砕け散るところを見せてあげるのnoriのレビュー・感想・評価

4.0
ヒーローにるには己を変える
つまり変身!
誰かが信じてくれる自分になる

ヒーローは決して悪の敵を見逃さない
ヒーローは自分のためには戦わない
そしてヒーローは、負けない、絶体に
そんな強さを教えてくれる

自分だけでは強くなれないけど、
誰かのためになら強くなれる
そう思わせてくれる映画

他のユーザーの感想・評価

SENTIMENT

SENTIMENTの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にそして意識せずに最近の
中川大志率高すぎると感じる。好きなのかな
(調べてみたらそうでもなかった)

杏奈ちゃん、役がエグいよ。。
親父にボコボコにされた顔も辛すぎ。
クラブでアッパーくらったスローモーション、心がえぐられた。
世の中にはそんなシーンが少なくとも
実際に存在すると思うと怖すぎる。

イジメのシーンも見てられなかったな。。
あそこまでではないものの、どちらかと言えばイジメられた方と個人的に認識しているものの、気持ちがわかるとは言えないレベル。
おはぎ投げつけた坊主、アイツは死刑だな
とりあえず俺の記憶からは抹殺しておく

そのイジメがほんのプロローグで、
親父がUFOで母親と祖母殺して、
最終的には娘も殺しちまおうって行動しちゃうサイコパス過ぎる親父を、しっかりめに演じた堤真一すげぇし、めっちゃコワ。
こういう役演じた後どうなるのかな。。

玻璃は名前を変えて〜と言ってたけど、
誰も知らない街で記憶喪失を演じ別人になりすまして新たな人生を送ったという認識でよいのかな。。
冒頭の北村匠海のお母さんが玻璃だろうなとは思っていたが、玻璃が親父を撲殺した後に「サヨナラ」的な表現があったので、結果その後に2人は結ばれることはなく、もしかして尾崎の妹とヒマ先が。。?とも考えたが、そこは上手いことにしちゃったのね。
尾崎の妹が清原ちゃんだった時は少々ドギマギしました。可愛すぎ。うっす!
松井愛莉ちゃんもタイプなので、女性陣レベル高すぎ!!

サスペンスが見たくてFilmarksで検索してこの映画に行き着いたので、サスペンス要素はあるとは思っていたものの、思ったより濃いめの恐怖は、2人の恋も、ヒーロがなんちゃらのくだりも一瞬で吹き飛んでしまうレベルだったので気にもならなかったが、見終えてみてタイトルは何を表してたのだろうと謎が残った。
親父の頭が砕け散るところを見せてあげるってことじゃないよね。。?
理性が、ってことかな。。

ラスト、原田知世が可愛すぎるが、
親父をあんな形で撲殺しても、忘れたように生きていけるのかとサイコパスのDNAを感じたのは私だけだろうか。
他の★1.5の作品よりかはまだもう少し上かなと思うけど、見なくてよかったーーと思わされる作品ではあった。
スプレッター系の無理w
痛いし怖い、、、
彼女が叫んでるのは触れられて痛いのかと思ったけど、虚勢というか他人を守るためだったんだね。

ハリって音の名前の響きすごい初め鋭く聴こえるのに、中川くんが呼び続けることで柔らかくなるこのマジックはなんでしょう。
BOATS

BOATSの感想・評価

4.1
flumpoolが流れてきそうな雰囲気だったけど、最後全然違うやつ!

清澄の母ちゃんが一番危険
えるる

えるるの感想・評価

3.1
あらすじを読んでグロ系かと思ったらウシジマくん位のかなりライトな感じ。ピュア感が強く若い青春恋愛でたっぷり和んだ所に突然のサイコパス堤真一を飛び込ませた感じ。最後も切ないが綺麗な終わり方をしている。グロ系や胸糞系を好みヒメアノ〜ルやメランコリックあたりが好きな方には少し物足りないと思われる。

ハリはちょっと対人恐怖症が故の吃音や発狂だから虐められてるけど、喋ると電波でめちゃめちゃ可愛い。
堤真一は本当に役柄が幅広い良い役者さんだなと思う。
meran

meranの感想・評価

3.8
青春映画だと思って暇つぶしに何気なく見始めたら思わぬ方向に展開する。

ペース的にも、モンスターのキャラも邦画らしい。

中年になったはりが明るかった^ ^
はりがあんな風になっても、通報したりしなかったとか、いろいろと背景がふんわりしてるなと。

キャストがなかなかいい。
盛

盛の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最初にでてきた北村匠海なんだろうと思ったら息子か。高校生でヒーローだった清澄が川で死ぬの、突き通しててすごい。ハリが人を信じれるようになって子供を愛して育てるの、壮大な愛だね
ツッコミどころ多いしめっちゃ狂ってる映画だけどとりあえず見てたら結末すげーて感じの映画だったwww
Kana08

Kana08の感想・評価

4.8
清澄と玻璃の誰も邪魔できない愛とかその2人を取り囲む田丸とか尾崎姉妹とか清澄のお母さんとかおばちゃんたちがすっごく優しくて温かくて救われた、、、
とにかく清澄が玻璃のことを想い続ける気持ちが真っ直ぐすぎて愛おしくなった!!

かわいい〜もう杏奈ちゃんと大志くん抱きしめたい!!!ってなった
最初と最後の場面がこうやって繋がるのか、!ってハッ😳ってなるあの感じが大好き
堤真一怖すぎてもう見るたび怖い
Y

Yの感想・評価

3.0
あれくらい真っ直ぐな人間って映画のヒーロー以外にいるのかな
いて欲しいな
「砕け散るところを見せてあげる」の感想・評価を全て見る

noriさんが書いた他の作品のレビュー