ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

4.0
音楽や歌声聴いてるだけでも
感が満たされていく。

音を楽しむと同時に
アイデンティティや
魂からの叫び
コアやパッション
それは自分自身、人生を
表現してクリエイトしてく。

そんな風に感じる。
ほんとうに勉強になった。音楽とアメリカの先住民の歴史。ひどい迫害のなかで生きた人々。生き延びた音

言ってみれば、アメリカのルーツ・ミュージックのルーツに先住民インディアンの音楽があった。R&Rにはリンク・レイが、ブルーズにはチャーリー・パトンが、ジャズにはミルドレッド・ベイリー(大好きなのに知ら…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

-
題材は好き
インタビュー中にカメラをスライダーで動かす意味は?
カカ

カカの感想・評価

4.5

あまり知られていない(隠されていた)事実だけれど、ロック、ジャズ、ブルーズなどのルーツをたどると、ネイティブ・アメリカン(タイトルがそうなので以下インディアン)の音楽から多大な影響を受けていた、とい…

>>続きを読む
ともや

ともやの感想・評価

4.5

自分が良いと思う音楽には根っこがあるっていうのが持論やけども、その根っこの中でも比較的見えやすい根っこと、深い深い土に隠れた根っこがあるんやねぇ、って感じる映画

別にそれに詳しくなったからといって…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

さよならGYAO!
GYAO!で観た映画は、わらの犬🎬だけです。
そしてまた観たい映画を発見しました。
前回も広告がうざかったけど、
久しぶりに観たら、さらにうざい笑
無料鑑賞の宿命ですね。

イン…

>>続きを読む

1958年、アメリカ先住民のギタリスト、リンク・レイの曲「Rumble」は、歪んだギターとパワーコードを使い、歌詞なしでもあまりに暴力的として放送禁止に。この曲なくしてはツェッペリンもザ・フーもパン…

>>続きを読む

アメリカ原住民への侵略時、インディアンの男性は逃げるのが上手いから奴隷に適せず、アフリカへ送られてしまったと。
代わりにアフリカから連れて来られた男性とインディアンの女性との間に子供が生まれ、非白人…

>>続きを読む
もういつも聴いてる音になってるけど、改めて故郷の音とか探したくなる。
ジミー・ヘンドリックスの国家を聴くと泣きたくなる

あなたにおすすめの記事

似ている作品