佐藤健と阿部寛が出演しているので気にはなっていたが、ようやく鑑賞できた。震災と生活保護を上手くミステリーに落とし込んだ傑作。被災から10年経つ仙台で連続殺人事件が起き、被災時のエピソードを挟みながら…
>>続きを読むずっと気になっててアマプラにて鑑賞。
震災という大きなテーマが根底にあり
日本の生活保護の現状や
福祉のあり方に着目している。
これだけものが溢れる日本においても
餓死してしまう現実があるのか、…
主役クラスの一流俳優大集結の
深く重く訴える ヒューマンドラマ大作。
とにかく、目移り?する程の一流役者さんばかりで、だからこそなのか?派手な演出こそなく、会話中心の作品なのに集中が途切れず、紐…
劇中いくつかある山場の一つ、後ろでコンテンポラリーダンスを踊っている。瀬々監督について僕がどうかと思うところが前面に出ている。コレどうなんだ。ドラマを普通に撮るのは上手いんだけど、よし、後ろのステー…
>>続きを読むミステリーとしては捻りが少ないですが、杓子定規な社会と人間に対する憤りを感じる作品です。モネがあんな事をするとは!俳優も舞台も『おかえりモネ』と被っているので、仙台人としては別の角度からの楽しみもあ…
>>続きを読む生活保護 x 3.11の社会的テーマを取り扱った作品.
だが,この程度なストーリーならばドキュメンタリーでも良かったと感じる.わざわざフィクションを織り交ぜた割に強調させたいメッセージ性も何もなかっ…
©2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会