kei

ビルド・ア・ガールのkeiのレビュー・感想・評価

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)
3.8
it's my hairは笑った。
ビーニーさん本当上手い。ビーニーさんが好きだから共に喜怒哀楽し、楽しい映画だった。

他のユーザーの感想・評価

かに

かにの感想・評価

3.2
ビーニーさんやっぱ見てて元気が出るけど今作の主人公は若気の至りの至り加減(とは)がわたしの許容範囲を超えてたのであまり好きになれず物語にもあまり乗ることが出来なかった。でも主人公のお部屋すごい良かった〜壁にお住まいのメンツが超最高。
ジョン・カイトというキャラクターが中身も外身もめちゃくちゃ良くてこれを演じてるのは誰!?と調べたら「ジョジョ・ラビット」でも印象的だった方でこんなところで再会するなんて…🫶と謎のときめきが生まれた。アルフィー・アレンさん。
あまね

あまねの感想・評価

3.2
雑音に感じる部分が多かったな
出てくる人皆都合良過ぎ
エンドロールはいい感じ
みつみ

みつみの感想・評価

3.3
自分はあまり感情移入できなかったけど、刺さる人には刺さるエンパワーメントムービー。
ブックスマートの女のコ
ほんと学校似合う。
これ良かった。
筆で人を殺せる、今でも横行しているけど、この10代で一回り全部みせてくれてて尚且つハッピー。
誰かを傷つけて放置することは自分の幸せももれなくないとよくよく解らせてもらいました、な感じ。
MASH

MASHの感想・評価

3.5
地味な陰キャが有名になりテングになった挙句、大切なものを失って気がつく話。

家族が優しいのが救い。
何事もほどほどにだね。
Skip

Skipの感想・評価

1.5
ベッドからバスタブにいる彼を見つめた時の顔まぁまぁ良かった。 
ただビーニー・フェルドスタイン、コメディエンヌくらい振りきれてないし、実力派女優でもないし、映画の最後髪の毛をそんなに短くもできない。コメディエンヌにもなれなきゃ演技派にもなれない。ただ有名人になりたいだけの人の演技だから全然心に響かないし、深さもないから、そんな人を主役にもってきたら映画自体がチープになる。おそらく自分のこと可愛いと思っちゃってるから全てが中途半端。
90年代のUK音楽記者が主人公というのでもう前のめり。作中内のマンデーズのTVライブやプライマルのレコードが1stやったのも良い。自身への過信からの成功→自分を見つめ直してのセカンドキャリアという流れがベタで好き。“気づき”って大事やからな…
omochi35

omochi35の感想・評価

2.9
主人公の部屋可愛かった。
でもやり過ぎでなんかよく分からなかった
けーな

けーなの感想・評価

3.5
冴えない女子高校生が、イケてる女子になりたくて、ロックの音楽雑誌の記事を書くことに応募し、仕舞いには、毒舌な評論を書いて人気を得るが、自分が本当にやりたかったこととは違うと気づく、少女の成長物語。

イングランドに実在するジャーナリスト、キャトリン・モランの自伝的小説『How to Build a Girl』が原作。

どうも主人公のジョアンナに共感できなかったけれども、登場人物皆が、コテコテのイギリス英語を喋りまくるところが、楽しくて、すっかり見入ってしまった。

とは言っても、観終わってから分かったことには、ジョアンナを演じたビーニー・フェルドスタインは、アメリカ人。若い女の子が話すイギリス英語の雰囲気をよく捉えていたんじゃないかと、私は、思ったけど、ネイティブが聞いたらどう思うかな。彼女は、実生活で、イギリス人と結婚しているので、イギリス英語も上手いのかな。

舞台は、イングランド中部のウルヴァーハンプトン。雑誌社のあるロンドンに行ったり、ミュージシャンの取材で、アイルランドのダブリンに行ったりもする。

そのダブリンで出会うミュージシャンのジョン・カイトが、すごく良かった。ジョンを演じたアルフィー・アレンが、とっても魅力的。「ゲーム・オブ・スローンズ」で有名ならしいけど、未見。「ジョジョ・ラビット」にも出ていたのか。ノーチェックだったから、全く覚えてない…。これから、気をつけて見てみよう。
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
teenager向けなんだけどteenagerにお勧めしたくない感じ。
それに、ジョン・カイトがいい男過ぎるんだよ。ありえないよ。男を見る目はあるんだな。
お兄ちゃんも最高にいい奴だった。
「ビルド・ア・ガール」の感想・評価を全て見る

keiさんが書いた他の作品のレビュー

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.5

ふたりの瑞々しさがとても良い。原作いいんだろうな、読んでみよう。
しげちゃんには恐怖を感じていいよね?

獣道(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーはそこまではまらず…
演技がよかった!あとメイクさんとても良いと思う。

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

3.5

彼女たちの環境のせいかアニメーションかわからないけど表情豊かではなくあまり入り込めなかった。
昔話とかマヨイガのとこはおもしろい。

ビッグ(1988年製作の映画)

3.9

お相手からしたらたまったものじゃないと思うけど、かわいらしいアメリカンファンタジー。
子どもに見えるのすごい

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

気づいたらみんな好きになっちゃう!

身体が欠けたり裂けたりはギャ!と思うけど、笑いも真面目なとこも時間軸?も演出も謎のB級感あるとこもなんかおしゃれだし、面白い。