rage30

幸せの答え合わせのrage30のネタバレレビュー・内容・結末

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

夫に離婚を切り出される女性の話。

高圧的な妻と従属的な夫の関係はどこか冷めていて、倦怠夫婦モノの話が始まるのかと思いきや、まさかの夫が離婚を切り出すと。
この手の話は女性の方が家を出ていくパターンが多いと思うので、男性側が家を出る…という展開が新鮮でしたね。

夫婦を演じるキャスティングも良くて、気弱で妻の発言にオドオドしてるビル・ナイは面白かったし、何より白眉なのがアネット・ベニング。
彼女らしいエネルギッシュで自信家な女性なのですが、まさか自分が捨てられるとは露にも思っておらず。
それ故に、なかなか現実を受け入れられずに狼狽する感じだったり、夫への未練を捨てきれないところは、悲しくも滑稽でもあり、結構笑って見ちゃいました。

夫婦の離婚によって、板挟み状態になる息子の存在も面白かったし、個人的にはもっとコメディーに寄せても良かったかなと。
基本的にはシリアスなトーンで作られているので、笑っていいのか迷う場面もあって、ちょっと中途半端に感じる部分がありました。
まぁ、この辺は好みの問題かもしれませんけどね。

あとは、妻側にも何かしらの救いを用意して欲しかった気もしましたが、そこまでやると重くなり過ぎるので、妻が別れを受け入れる…前向きになって終えるくらいで、丁度良かったのかもしれません。
100分でサラっと見れますし、熟年夫婦の離婚コメディーとして気軽に見て欲しい作品です。
rage30

rage30