あのこは貴族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

二人の女性の視点から
日本の階層社会を見る。

有害で、かつ圧倒的な地位の象徴として描かれる
高良健吾のルックスの整い具合は皮肉なものだが
美紀の評による“決して悪い人間ではないのだが”という無邪気…

>>続きを読む
kote
3.8
知らない世界を覗いた感じ

生まれとか育ちとかで人生大きく変わるなあと目の当たりにさせられた映画。
自分は田舎でのほほんと育ってきて普通に大学まで行って類友たくさんいて、この映画で知らない世界を見たって感じ。
同じ人間でもこん…

>>続きを読む
引き込まれた!!

階級、それぞれに悩みはあるな🫨🫨
知らない世界やったがリアルやろうな🧐
ayane
3.9
すごくリアルで、実際こういう人いるんだろうなって思いながら観た
人それぞれ、その立場だからこその悩みがある
マ
-
やっぱり良い映画〜
さわ
3.7
東京にずっと住んでても知らない世界があって、自分とは関係ないと思ってても実は近くにそういう人がいたりして、他人事じゃない気がしてきて、見てて苦しくなってしまった。。水原希子ちゃんの演技が光ってる。
2.0
地方から東京に住んでる身としては、
『松濤まで』ってセリフを聞いて、ええ!と驚きました。かっけえ

疲れたけど楽しかった

このセリフの重みが感じられたのも良かった

そうやって生きていくしかない

この前に観た「Perfect Days」の時にも感じたのだが、自分の世界以外とであったときにいろんな摩擦がおきるのだと思う。それは心地よいものばかりではない。自分の立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事