アーヤと魔女
スタジオジブリ初の3DCG
宮崎駿と、息子の宮崎吾郎の共作です!
ゲド戦記ぶりにタッグを組んだと、先日の特番でやってました。
どんなものかと録画しておいたものを視聴!新鮮な気分に…
名前は微かに聞いたことある気がするが、想像したときにはなぜか見たことのないメアリと魔女の花が頭に浮かんで混ざっていた。ジブリに3DCGの作品があることを知らなかった。
EARWIGのベラとマンドレ…
宮崎吾朗かー。と思いながらも鑑賞。
3DCGでジブリっぽくない。
一旦吾郎やジブリのことは忘れて素直に鑑賞してみる。
飽きる前にエンディング。さらっと終わる。
え?ここで?ってとこで終わる。
続きが…
正直本編は前置きでエンドロールが本編だと感じた。わたしは原作を読んでいないが、聞いた話では、原作は未完成のままであったという。かなりリスペクトを感じられるものになっているのではないかと思う。宮崎吾朗…
>>続きを読むここまでクソな映画は初めて見た。
3DCGが悪い意味で“仕事”をしすぎている。
そのせいでギャグシーンなのに笑えないというシーンばかり。
ピクサーを素人がパクって作ったかのような出来なので、悪いこ…
©2020 NHK, NEP, Studio Ghibli