甲子園:フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

3.0

なかなか興味深いドキュメンタリーだった。アメリカのベースボールと日本の野球の違い、日本の部活という文化、高校野球の歴史も語りながら、冗長にならずまとめていた。これを観たアメリカの人々の反応が知りたい…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.1

高校野球の好きな所は選手達の清々しい挨拶が1番なのですが、日本のスポーツには武士道にも通ずる所もあるのではないかと昔から思っていました。
よくスポーツには「心技体」と言われますが勝負に勝つ!という「…

>>続きを読む
凡人

凡人の感想・評価

4.0

数年前遠巻きに見ていた野球部が、こんなにドラマに溢れてたなんて〜。

いつも監督に怒鳴られながら、汗びっしょりかいて走り回ってる野球部員たちを思い出して、思い出の中のみんなのこと、100倍かっこよく…

>>続きを読む
ノブタ

ノブタの感想・評価

4.2

夏の甲子園大会がコロナにより中止となり、交流試合が代替として行われた今年。

その甲子園を目指している数多の高校があるなか、とある高校にスポットライトをあてて撮られたドキュメンタリー映画。


横浜…

>>続きを読む
matsuko

matsukoの感想・評価

5.0
できなかったことはすぐに思い出せるからこそ、できたことをたくさん覚えておきたい
ip

ipの感想・評価

4.0

部活は人間形成のため、全国大会が目的ではない… 指導者はそういう。野球ではないが指導者だったときの僕もそう教えていたし、それは正しいと思う。
でも当事者は甲子園(全国大会)に行けないばかりか、予選の…

>>続きを読む

今年、春の甲子園がなくなり夏の甲子園も交流試合という形で開かれる事となった。毎年普通にテレビで見て楽しんでいたものが無いという虚無感に苛まれながらも、野球部に所属している現役高校生の気持ちを考えると…

>>続きを読む
丸の内東映ほぼ貸切で見れてラッキー

野球は人が得点になる球技だからこそ繋いでいくって言葉が熱かった。

次は慶応高校とかのノビノビ系の高校で撮って欲しい

「高校野球という日本独自の文化を海外に紹介したい」という思いからアメリカのシネリック・クリエイティブとNHK、NHKエンタープライズが共同制作したドキュメンタリーは、記念すべき100回大会を迎えた夏…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

-

誰もいないかと思ってたら割と満席近いくらい席埋まっててびっくりしちゃいましたwwwwww横浜で観たからですかね
マジで隼人の野球部が映画になってた、普通に感動しましたwwwwwww高校卒業して死ぬほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事