ケイシー・アフレックの、過去に犯した罪の重さに苦しんでいてその十字架を背負いながら生きていく男の演技はとても良かった
ミシェル・ウィリアムズの、過去にとらわれ過ぎず前を向いて進もうという前向きな女性>>続きを読む
湿地の映像美が素晴らしい
主人公カイアの人生をたった一人で生き抜く力が凄かった
容姿も心も美しいし、自然や生誕地に対する愛情や知識が素晴らしかった
カイアを心から愛するテイトの人間性が素晴らしい>>続きを読む
隣人の不審な行動に疑問を感じ隣人の正体を暴いていくストーリー
不穏な雰囲気、サスペンス映画としての完成度はメチャクチャ高いですね
ヤバい、これ、何書いてもネタバレになる
いや〜これ>>続きを読む
マドモアゼル…本来、お嬢さん・令嬢のような意味だが若い女性・未婚の女性も指す言葉
「マドモアゼル」と呼ばれ、知性と美貌を併せ持つ、周りから一目置かれている女教師が主人公(名女優のジャンヌ・モローが主>>続きを読む
舞台はニューヨーク
チャイナタウンとイタリア人街との不良グループやギャングたちの抗争のストーリー
チャイナタウンの少女とイタリア人街の青年の純愛が美しい
悲しいラストシーンが衝撃的でした
U-NEXTで視聴、まさかこの映画配信しているとは…
実際に起こった事件(アメリカ、ガートルード・バニシェフスキー事件)を基に書いた小説を映画化したもの
※同じ事件を扱った「アメリカン・クライム」と>>続きを読む