くう

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のくうのレビュー・感想・評価

3.7
いいえ!サトウの本名は井上!! 「青天を衝け」で円四郎ロスに陥っていた人はこれを見たら一気にロスが解消されるわ、尾形さん!!

いや、前作よりもストーリー的にすっごく面白い。アクションもゴタゴタしていなくて見やすい迫力。

前作は暗くて狭くてみんな黒くて誰がどう動いているのかよく分からなくてボヤっと見ていた記憶があるけれど、今回は手に汗握って見続けた。

笑いどころは鉄板。
妹のアクション、待ってました。カッケー!

他のユーザーの感想・評価

yaya

yayaの感想・評価

3.6
前作より随分と映画っぽくなって!!アクションシーンは音も凄いので映画館で観るのがオススメ✨

アクションはものっすごいし、いやもう師匠流石っすって感じで👏評判通り、いいのだけども💦
週の真ん中水曜日に、あえて頭空っぽに楽しめると思ってこの映画をチョイスした身としては、思ったほど頭空っぽに出来ず、謎にちょっと違うんだな〜となってしまった(笑)
逆にいえば前作よりもドラマにも力入れてるってことで、ここは私の予想が外れてしまったということです‼️

岡田くんのアクションはやっぱりいいな〜
定期的にアクション映画続けてほしい💫

あとは井之脇海が癒やしでした💞
2021058

やっぱりサイコー。

予告通りが全て物語っている通りなんだけど
予想と期待を大きく上回ってくれる
激しいアクションと
クスクス笑える小ネタと感動と
そして何よりの
木村文乃の色気と山本美月の可愛さ。

クララが立った!
クララが立った!

とっても良かった。
アクションすごい!!コメディすくなめ!
アクションほんとすごかった!
期待どおり、おもしろかった。
もう少し話を絞ってもいいかなーとは思うけど、笑えるし、アクションすごいし、木村文乃かわいいし。

安藤政信の あの芝居に痺れたけど、
レビューしてる人いないな…あれ?

ミサキちゃんは盗撮されすぎて
可哀想すぎ!!
かつ

かつの感想・評価

4.0
岡田くんカッコよすぎた!!
始まっていきなりアクションのオンパレード!!
初っ端、暴走した車から少女を救おうと奮闘するファブル。
いろいろ端折るけども、日本映画のアクション基準が上がりまくりよな!!

建設現場でよく見る足場。
高さ4階くらいのとこを足場が崩れていく中で走りかけるシーン、マジで凄かった!!

前作でも思ったけど、スローモーションにするとこ上手いし、テンション上がる!!

ヨウコ(木村文乃)の家で鈴木とやり合うシーン。
「銃の位置、本当にそこでいいの?」
「私はハンデを上げてるの。」その他諸々、、
ヨウコの台詞がいちいち色気あってカッコよすぎた!!
木村文乃はまり役過ぎやと思う!!
前作で酒めっちゃ飲まされてたナンパしてきた奴(藤森慎吾)。
今作も出てくるかな?とか楽しみにしてたけど、出てこなかったのはちょっと残念やった。
前作観て浸ろっ!

最後に堤真一が嫌いになりそう。
↑演技素晴らしすぎな!!
今回に該当する漫画の部分はとても面白いのですが、映画で描き切れているかと言えばこれは描き切れていないと思います。それはどうしても時間的な制約がありますし、原作のあの進行のリズム感は唯一無二なのでこれは仕方がないと思います。
ただ前作より相当いいです。アクションが凄くよかったし、アクションをする人に敬意が感じられました。というのもファブルを追い詰めるのが堤真一でも安藤政信でもない、言うなれば戦闘員Aくらいの人だからです。
3作ってもらいたいです。
たかし

たかしの感想・評価

3.2
マンション足場アクションは画期的でしたね♪

実際は、1人くらい殺してしまってそう…(笑)

見どころは、予告編で網羅されてたかも…(^_^;)
七武海

七武海の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャスト全員ハマり役で最高です。堤真一嫌いになりそうなくらい。

岡田准一のアクション痺れます。そして、木村文乃の初アクションシーン1番興奮しました。三角絞めされたい。

そして、ジャッカル、今回もいいアクセントに。
熱いな、ジャッカル。

ただ、なぜボスが昔、途中でウツボの殺しを中止させたのかが明らかにならなかったのは残念。後、最後のシーンは続編への示唆なのか???
とりあえず死ぬほど面白かった
この映画で一番可哀想なのはキンギョです
前作同様、岡田准一さんは何者⁉︎と
思うぐらいアクションシーンが凄すぎた!
開始早々ハラハラドキドキのかっこいい
アクションシーンにあの建設現場の足場を
駆け抜けるシーンにもう見所満載!!

木村文乃さんのアクションシーンも
本当にかっこよかったです!

全員がハマり役すぎましたが
堤真一さんは嫌いになりそうなぐらい(笑)

ちょいちょい出て来るジャッカルも
良い味出てました(笑)
「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の感想・評価を全て見る

くうさんが書いた他の作品のレビュー

零落(2023年製作の映画)

3.5

趣里さん、伊藤 蘭さんによく似ているって、今回初めて思った。

出だしは何かのPVのように見せたいシーンだけが細切れになっているように感じたけれど、話にグイグイ引き込まれて、ラストは鳥肌。

何かの頂
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

ソマリア内戦に巻き込まれた南北双方の外交官がモガディシュを脱出するために国の意地を捨てられるか…という事実ベースの物語。

脱出劇のための交渉あり、アクションあり、もちろん人情ありで見応えある。

>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

どこまで書いたらネタバレにならずに済むのかよく分からないけれど、ライダー1号と2号を知っている世代には懐かしい部分も多い。主題歌にはむせび泣く。

PG12なので子供向けではないと察するだろうけれど、
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.3

彼に罪があるとすれば、やっちゃダメと言われていたのにサインしちゃったこと。そして、Winnyを「2ちゃんねる」で検証していたこと…。

事件の顛末も47氏も全く知らなかった。ネットツールと著作権の問題
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.1

日本映画専門チャンネルにて視聴。

社会問題にもなっている80-50問題の一つでもある。老々介護ではなく、老若介助。

世の中にはたくさん色んな人がいて、関わり関わってもらって生活が成り立つのよね。自
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

映画馬鹿をステレオタイプに描くのではなく、才能の片鱗を見せつつ、「芸術が傷つけるもの」を淡々と語る。

派手さはないけれど、静かな感動。

スピルバーグ監督を作り上げた血筋、家族の物語。


それにし
>>続きを読む