る

整形水のるのネタバレレビュー・内容・結末

整形水(2020年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドだけど話はおもしろかった
遺伝にあまりいい思いをしてないので一歩(数歩?)まちがえたらこうなるかもっていう遣る瀬無さがある


ジフンこわ〜〜〜!
膝とかお腹とかに移植してるのはなんなの?自分の顔を美しくしたい訳ではない??

他のユーザーの感想・評価

あお

あおの感想・評価

2.8
最初から最後まで全体的にトチ狂ってた。

美に対しての歪んだ認識はわかる(綺麗な人ほど贔屓されるとか)けど、主人公があまりにも他責志向で同情はできなかった。

中身もブスになっちゃおしまいだなと、、
でもちょっとしたミスリードもあって、ストーリー自体は面白かった。

主人公のお父さんお母さんに幸せになってほしい。。親の愛も霞むくらいの欲望だったんだろうけど胸が痛すぎ。。。

このレビューはネタバレを含みます

❤️‍🔥

🌹イェジの両親に対する態度、扱い酷すぎる。こーゆー映画の主人公って見た目ブスでも、内面は綺麗なパターンが多いけど…イェジ内面もブスすぎる。愛されたいのは分かるけど傲慢すぎるよ。親の脛かじって整形水買って、服も爆買いでやりたい放題の自己中女で更にやばい。こんなに美人になったんだから自分に尽くして当然、可愛がって当然と思ってるあたり終わってる。
🌹見た目がどんなであってもイェジの両親はイェジが可愛くて、愛していたんだろうな。自分達の肉を与えてまでイェジを生きさせたかったぐらいだから。
🌹人殺してまで美しくありたいと思うのは壊れてる。
🌹整形水を売ってた謎の女性の言うとおりイェジは自己管理能力ゼロのバカ女。
🌹ジフンの下のお姉さん(ジフン自身)の考え「美しさに勝るものはない。この世で最も大事なのは美しさ。」はあまりにも悲しすぎる。ジフンがそーゆー世界で生きてきたからそう感じたんだろうね。日本でそこまで酷い環境はないと思うけど、韓国にはあるのかな…。
🌹まさかのジフン女だったとは。そして体キモっ。家族写真にジフンらしき人物いなかったから、本当は下のお姉さんって言ってた人、ジフンの彼女だったんじゃないか説、うちの中で浮上してたw彼女が周りから酷い扱いされて自殺とかしちゃって自分が最高の美を手に入れて、それを武器に彼女を死に追いやった人、そこら辺で偉そうにしてる美人を痛めつけ殺してるのかと思ってた。
🌹会長がジフンだったのか。キム室長を使ってコレクションにしたいパーツを探してたわけね。
🌹イェジ、最終的に愛してもらえる相手がジフンとは最悪だね。嫌でもコレクションの一部としてずっと一緒にいなきゃなのもドンマイ。
🌹整形水を売ってた謎の女性とジフンは繋がってたのかな?
🌹整形をするとあそこもここも整えたいって気持ち、整形した部分をもっと整えたい強調したいって気持ちが次々と芽生えて欲が爆発しちゃうんだろうね。現実では爆発した欲を満たそうとして失敗しちゃう人もいるからね。失敗してることを知らないでいる人もいるし。もーここまでくると依存。沼にハマると大変なことになって失うものも出てきちゃうんだなって改めて考えさせられた。
🌹美の追求、整形…現代の韓国らしい映画。
りお

りおの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

整形水ってその水に顔をつけて理想の顔想像するだけでその顔になれるっていう感じの商品だと思ってた。皮膚切って整えたりとかいろいろ痛そう…あと意外と時間もかかるし。水につけたままストローで息吸ってたら水も一緒に飲んじゃいそう。
確かに容姿がある程度よくないといじめられたり才能があったり努力したりしてても全然認められなかったりする人もいるだろうしいい容姿になりたいっていうのはわかる。
なにに対しても依存ってよくないなと思った。
最後の方のシーンはなんでいい顔の部位は自分の体に取り込もうっていう発想になるの?口がいっぱいついたら叫ばれたりしてうるさそう。
韓国は日本より整形をやってる人が多いから整形はしてもいいけど依存しない方がいいっていうことを監督は伝えたかったのかなと思った。
なす

なすの感想・評価

4.0
とても作品に引きこまれた。とても刺激的な作品。韓国ならではの整形をテーマにしたアニメーション。内容は、とても残酷で加減のないところが良い。作画に関しては、3dと2dの作画が共存してるのは違和感があるし嫌いだ。統一性がないというか、なにを表現したいのかはわからない。とりあえず作画は置いといてだ。整形に執着するイェジ。どんどんのめり込んでいき、最終的にはあのような結果に。美しくいたいという欲が爆発してしまった。現実でもあることで、何千万をかけて整形をする人もいる。自分はよくわからない。自分のことを好きでも嫌いでも、容姿を否定して、そして整形するなんて、永遠と満たされないような気がするんだよな。色々と考えさせられる作品だった。Check it out!!
Rina

Rinaの感想・評価

3.0
終日モヤモヤする話
綺麗になってもしたかったことなのか?ていうことが出てきて最後まですっきりしなかった話でした。
怖いシーンとかありましたが言うほど怖くなかったです。
とうこ

とうこの感想・評価

4.0
怖すぎるグロすぎる
伏線回収ちゃんとしてて面白くはあった
人間って怖い
多少の努力は必要だけれども、自分のよいところを見つけて内面から滲み出る美を大切にしたい
ありのままの自分も大切にしたいって思う。自分を見失わないように周りのことも考えられるような人になりたい。
n

nの感想・評価

2.8
終盤、恐怖で途中途中休みながら見た。
私もコンプレックスあるけど、コンプレックスばかり気にしてたらイェジと同じ結末を迎えちゃいそう。現実でイェジみたいな最期を迎える人がいるかは分からないけど。反面教師にする。
やっぱり作画に限界がある!
韓国のアニメよくみたことなかったけど全部こんななのかな、
今後に期待!

脚本は結構分かりやすいというか
こうなるんだろうな→そうなる
みたいな感じだった最後以外は。

ラストはくっそぶっ飛んでて笑った。
気になって期待していた分なんか微妙って感じた。家族への態度とか見ててなんか嫌だった
容姿にコンプレックスを抱えた主人公が
整形水を使って美女に生まれ変わる。

でも見た目が変わっても
性格は酷いままなのがいいよね。

ラスト。
まさに行き着く先はサイコスリラー(笑)
「整形水」の感想・評価を全て見る

るさんが書いた他の作品のレビュー

さがす(2022年製作の映画)

3.9

こういうじっとりした雨の日に見てよりじっとりしたいときに見る映画

生きてればいいことあるとか簡単に言えないよね

マトリックス(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

よくわかんなかった!
ハリウッド映画で見たいものは全部詰まってるかんじ

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暖炉灯しながらまったりみた
やっぱキャンプしたくなる〜

りんちゃんとか片道4時間もかけてきてるのすごいえらいな〜とおもう
ちゃんと熱意がないとガソリン代とかすごいモヤモヤの種になりかねないから私だっ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメの総集編+新規映像てかほぼ副音声?オーディオコメンタリー+後日談付き 
まあ確かに配信で十分かなとは思う 新規つってもインタビューだから画面ほぼ動かないんだよな
でもインタビュアーが誰かはちょっ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ありとあらゆる人間に追われながら最高の音楽でブチ上げてくれる🕺
半分くらいはカーチェイス
撮影クソお金かかっただろうなーw
ドリフ見てる気分だった
あいつら監獄でも楽しそうでほんといいな
な〜んも考え
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは映画館で見なきゃいけない
最高
あのハンドサイン絶対やっちゃう〜〜〜👉🫱
オマージュていうか作りが前作と全く同じ、出力上げたかんじ
絶対に見てから行くべき

チャーリー出てくると思ってた!どこ!
>>続きを読む