このレビューはネタバレを含みます
原作は読んだことあったけど短編だからってのもあって好きなんだけどイマイチハマりきれなかった感があった。
映画のボリュームで見ると原作には記されなかった話もたくさんあってサイドが膨らんだ分感動は大きく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近普通についてよく考える。
自分も普通じゃないと言われたうちの1人であるからだ。
この映画は、"普通じゃない人"が普通になるための話なのだが、とても他人事だとは思えず終始入り込んで見てしまった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まっすぐすぎて目を背けたくなるほどに強く優しい母親すぎて終始胸が痛んだ。
冒頭から終始、娘の問題に真正面から一緒になって立ち向かおうとする母親。
自分が娘の立場であれば当然問題から逃げ出したくなるだ>>続きを読む
ジャズ、あんまり幅広くいろんな人に聴かれるジャンルじゃないけどコレ見たら聴く人増えるんじゃない?ってくらいにかっこいいジャズだった。
音楽だけでも成立しそうなくらいかっこいい音楽だから音に集中したく>>続きを読む
この映画、公開当時に友達と見に行ったのが印象的すぎて結構思い入れのある作品。
なんかこのタイミングでまた友達が見てて自分も見たくなったからもっかい見てみた。
見に行った理由は齋藤飛鳥がでてるから、っ>>続きを読む
これと言って見終わってから、喪失感がすごいような大作ではなかったように思える。
でも見てる間、ただただ優しいちひろさんに癒されるような映画だった。
ちひろさんは優しくて話しやすい人だけど、どこか遠>>続きを読む