このレビューはネタバレを含みます
高崎映画祭で観ました^^
すごく良かった!!
小さな作品なんだけど、伝えたいことはしっかり伝わるし、何より面白い^^
舞台で進行していくアイディアもいいし、役者さんが愛おしい。
人生の分岐点。
逃>>続きを読む
ラーチ先生の愛が深い。。。
大好き。。
孤児院、妊娠中絶、近親相姦、、、
かなり重いテーマを扱っているけど、
根底にずっと優しいものが
流れているから観られた。
娯楽を消費する生活を
送っている自>>続きを読む
浪費している暇はない。
起こることには理由がある。
誰でもいつか死を迎えるけれど、
人を愛して
何かの役に立てるように
なりたいな。
友達と三角関係、さらに大人の女と子供な女と三角関係。
フランス人の恋愛って感じだ。。
夢中なふりして、冷静で。
興味ないふりして、策士で。
余裕なふりして、孤独。
はー人の心って複雑。
iPho>>続きを読む
邦題と日本版ビジュアルがあんまり良くないような気がするけど、映画自体は私は好き。
死、愛、時間という概念を人間が演じるという脚本がとても良い。
重いテーマに救いがあって。
寓話が好きな人におすすめ。>>続きを読む
インド映画に免疫ないからから?周りが言うほどにはハマれなかったかな。
大傑作なのは分かる!
エンターテイメント映画って分かってるけど、闘いが多過ぎて疲れた。暴力と支配まじやめて。(ファンタジー映画とか>>続きを読む