プロデューサーで映画の脚本家でもあるポンポさん。彼女の名前がタイトルになっていますが、ストーリーの核は、ポンポさんの付き人のジーン君が映画監督になるまで、です。
なので、ポンポさんの敏腕プロデュー…
NHK Eテレで鑑賞。
「pixiv」投稿作品が原作の、映画制作の舞台裏--殊に編集作業や制作資金についてを描いた作品。
「真面目な話、2時間以上の集中を観客に求めるのは現代の娯楽としてやさしく…
twitterで、映画関係者の皆さまの評価がすごく高かったので、結構期待して行った。
「何かを犠牲にしないと何かが得られない」って考えが、私は好きじゃない。
だから、この映画が刺さらなかった。
…
"ようこそ、夢と狂気の世界ヘ!🎬️📽️"
【デ、結局観てドーダッタ?】
キャラクター・ストーリー・演出・作画がサイコークラスのクオリティーを持った オリジナルアニメ映画だったから驚きだZ‼️🤩(音…
帰国後観賞一発目。
映画館や映画作りの現場や裏が出てくる作品が好きで飛びつくんですが、これもL.A.滞在中にTwitterで知りすんご〜〜〜く気になっていた。元は同人投稿サイト、PIXIVにアップ…
見るのが遅すぎた…!と後悔するくらいよかった。
作り手側だけではなく、役者側などにもスポットライトが当たっててそれでいてバランスがよい。
欲を言えば完成した映画の部分が気になったけど、没入してみてし…
映画愛に溢れた、最高の映画賛歌だった!
脚本制作、キャスト選び、撮影、さらには編集までの映画制作全過程をありのままに、かつ映画らしい奇跡を交えながらストーリー展開していく様はまさに圧巻だった。
編集…
映画が好き、クリエイター、オタクとして何かにハマっている人は好評する作品。映画作成やハリウッドにフォーカスを当ててたのは面白かったが、ただアニメである必要があったのか。
作成側が実写の映画作成で大成…
©2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA/映画大好きポンポさん製作委員会