実話という重みをズッシリと感じる映画だった。戦場の中にも日常があることを伝えようと現地に入ったところ拉致されてしまう
もう絶望的でキツすぎる
政府は「テロリストとは一切交渉しない」ということで、開…
このレビューはネタバレを含みます
どんな対応が正解なのか私もわからないから政府の方針は非難しないけど数々の非道な行いや家族の心情を考えると辛い。「憎悪に屈しない。俺の心の中にあるのは愛だけだ」という言葉の重さ。彼のように危険を承知で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ダニエルは13ヶ月の拘束後、解放されたが7人の人質は殺害され、2人はいまだ消息不明である。人質の死後、オバマ大統領は人質の家族と政府の連携を強化すると発表。身代金を調達した家族は起訴されていないと言…
>>続きを読むダニエル役のエスベン・スメドが好きでHuluにて視聴。神経質そうな表情大好き💕
囚われた恐怖と絶望の表情も素晴らしかった💕
この映画で描かれている通り2013年頃はISISの人質事件は多数おき、各…
実話。
シリア ISに囚われた写真家ダニエルの生還劇。捕虜となり拷問される裏側で家族が身代金集めに奔走。
テロリストとは一切交渉しない
非公式であっても身代金は出せない
っていうデンマーク政府…
このレビューはネタバレを含みます
観てるのがかなり辛かったけど、このような映画を観ると自分だったらどうするか、というのを考えてしまう。
ダニエルが解放された後、交渉人や家族に感謝の気持ちを伝える場面がないのが気になったのは日本人的発…
テロにどう対応するのか、というのは国の姿勢が問われるけれど……それはそれとして家族がもし捕らえられていたら割り切れないだろうなと思う。
物凄くヘビーな内容だけれど、実話であるので「本人が生きて帰って…
© TOOLBOX FILM / FILM I VÄST / CINENIC FILM / HUMMELFILM 2019