このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
初日劇場。雨だったからか8割くらいの入り。
仮面ライダー知識ほぼなしの丸腰で観たけど、
意味がわからないところも置いてけぼりなところもなく、初心者に親切に作られてると思った。楽しめなかったとしてもそれ>>続きを読む
カットごとに質感も見せ方も目まぐるしく変わる演奏シーンが傑出していた!サックスの曲線的な表面に照明が乱反射してカラフルに輝くのとか凄い。思いつかないレベルの見せ方が矢継ぎ早に。聴衆や演奏者の眼球の揺ら>>続きを読む
賛否両論出るのは百も承知で作ってる感、
私は大いに応援します!もちろん「賛」です!
思ったよりも当たっちゃった、意外と偉大な前作の続編を「視覚的に目立つエクスキューズあり」の「前日譚」にした計算高さ>>続きを読む
とてつもなく面白いのはわかる。
現代的な母娘関係に泣けるのもわかる。
石のシーンでは泣きそうになった。
アジア人メインのど真ん中エンタメは熱い。
が、どうしても一定以上の味がしなかった。
面白さも>>続きを読む
今の広瀬すずを記録することにめちゃ成功していると思った。年下や末っ子や若者側の役ばかりな彼女が明確に「年上」「お姉さん」側を演じるという意味では挑戦だけど、全く不安なところがなかった。ちゃんと不機嫌な>>続きを読む
公開当時の中学生の自分としては、なぜこんなに不評なのかピンとこなかったが、15年経って見直してみるとなるほどマヌケな映画だ。
冒頭の自殺大喜利をピークに、
ほどなく失速してそのまま終わる。
撃たれた>>続きを読む