a

浜の朝日の嘘つきどもとのaのネタバレレビュー・内容・結末

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

本作の主題とは少しずれるものの、震災、コロナといった負の環境要因が立て続けに起きてから、映画には力があると伝えようとする作品が増えた気がする。本作もその一つ。

そういった環境要因もあって、映画館、人を例に、「大切なものが無くなるということ」そして、「苦しい時に支えてくれるもの」といったあたりをテーマに描かれている印象。

目指す方向・重点を置くものが違うが故に、すれ違いというか対立が起きてはいるけれど、本作に出てくる人々は全て、何かのために必死に踏ん張ろうとしている人々であり、どっちが良いとか悪いとかではなく、そういった想い全てをひっくるめて作品に落とし込んでいて、とても温かみのある作品だと感じました。

血のつながりもない先生のために、浜野あさひは血のつながりもないジジイと奮闘して朝日座の再建を目指す。クラファンやバオの力、そしてお父さんの力、全ての人々の想いでそれを実現する、ある意味、理想論的ではありながらも、2020,21年という暗い苦しい時代背景を考えれば、それほどの希望を持った作品を作る意義があったと思います。

素晴らしい作品でした。
a

a