浜の朝日の嘘つきどもとに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

まつき

まつきの感想・評価

3.8

大久保さん元々大すきだけど、もっとすきになっちゃうくらい良かった〜!
大人になった朝日ちゃんの口調が、茉莉子先生そっくりなのイイ…一番なりたい大人が茉莉子先生だったんだね…

陽ギャンの久遠くんの台…

>>続きを読む
はっち

はっちの感想・評価

4.0
大久保さんみたいな先生めっちゃいいなー。誰にどう思われるとか関係なく思うままに生きて人間味溢れてる。
街の人たちとの関係も年の差関係なくうらやましい。この街に住みたい。

【映画に救われて生きていた人たち】

人気のなくなった小規模映画館をひとりの若者が立て直す話かと思いきや
”東日本大震災”や”コロナ禍”と苦しく困難な状況と共に生きた人間ドラマだったりもする。

正…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0
え…思ってたよりずっと良い映画やったんやけど…。映画って本当に良いものですね。
もぎり子の"まだ始まっちゃいねえよ"めちゃくちゃ痺れた!大好きな人の大好きな場所は壊しちゃいけないよね!
よよ

よよの感想・評価

5.0
映画を好きになったきっかけの作品。2回観て2回とも大久保さんの演技で泣いた。
人間味に溢れた登場人物に心温まるストーリーが最高すぎる。
映画館、最近行ってないなぁ。単館なんて、大学生以来行ってない。
大久保さん、素敵でした。
馬場vs猪木...。
最後は都合良すぎるハッピーエンドではありますが、映画館で映画を見る素晴らしさが心に沁みてきます
映画が観たいって思える映画。映画がもっと好きになる映画。オアシズ大久保にしか出せない空気感があるよ最高だったな!
Emma

Emmaの感想・評価

3.5

くせがなくさらっと観られた
大久保さんいい!
女優さんもっとやってほしい

朝日座みたいな映画館
近くにないからうらやましい
味のある映画館
今どれぐらい残ってるのかな
2本立てとかいいな

バオく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事