昔から大半のSFにハマれなかったけど、たまにめっちゃ刺さるSFもあったので自分がSF好きなのかどうか分からずにいた。けど、偶然SF(スペキュレイティブ・フィクション)という細かいジャンル分け(考え方…
>>続きを読む名画座2本立てにて観賞。
ごめんなさい!作曲家サン•ラーさんのこと知りませんでした。
そして脚本•音楽•主演された革新的SF作品。
冒頭からのカオスっぷりになかなかついていけませんでした😂💦ごめんな…
音楽、アートを通じた黒人の解放闘争のビジュアル版。エジプト美術をモチーフとした独特なSF衣装や美術とアメリカの街並みの融合がおもしろい。
理想主義vs現実主義の概念的な対立を荒野でのカードバトルにな…
あまりにもサブカルの原液だったので正直よくわかんないなと思いながら見終わった。
ただ鑑賞後にアフロフューチャリズムと言われる思想があることを知ってこの映画を思い返すとその言葉をまさに象徴する映画…
日曜から絶不調でこの4年間で1週間一本も映画見ずだったんですが、今日に来て少し体調回復したのでキネカ大森ハシゴデーとしました。
まずは名画座二本立てから、もうレビューすべきかどうか悩むくらい斜め上を…
© A North American Star System Production / Rapid Eye Movies