乃希多

天空の結婚式の乃希多のネタバレレビュー・内容・結末

天空の結婚式(2018年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

2021/02/17

風景は旅行で行きたいと思うくらい、めちゃくちゃ良かった。

クスッと笑えるシーンや微笑ましいシーンもあるんだけど、主人公の元カノのキャラが嫌すぎて途中でイライラしてしまった。

クライマックスの展開がぶっ飛びすぎていてポカーンとなってしまった。何も解決しないまま終わった…。

他のユーザーの感想・評価

じえり

じえりの感想・評価

3.0
アントニオが男前
笑顔がかわいい
ロベルトいる?と思う事多々あったけど愛すべきキャラ

街が行って見たくなるほど素敵


270
菜月

菜月の感想・評価

3.8
チヴィタ・ディ・バニョレージョで撮影された映画なのでスコア高め。景色最高に綺麗♡
ベタな展開やし、ラストの歌のシーンはインド映画観てるんかなって思ってしまうけどそれが逆に好き🤭
Evans

Evansの感想・評価

3.3
「障壁を乗り越えて」

同性愛者の結婚にかかる人の思いの障壁を描いた作品

重くなりがちなテーマであるが、ストーリーがスムーズに進むのでポップに見ることが出来る。伏線もキチンと回収して尾を引かない。最後をミュージカルにしてグッドエンド的な空気を出すのも良かった。
SAKURA

SAKURAの感想・評価

3.5
サラッとした内容でサクサク進む。
突然ミュージカルが始まって、
まだ続くのかな?と思ったら終了だった。

最初が良かっただけに、
期待してしまったのかもしれない。
だぶ

だぶの感想・評価

2.5
ゲイカップルの結婚に当人達差し置いて周りがワチャワチャする映画

えーこんな面白いのになんで評価低いの?って思ってたよ、途中まで。なるほどですね

ロケ地と元カノの白さが気になる作品
MASH

MASHの感想・評価

3.2
はじまりよかったのに、もう破茶滅茶でやりたいこと詰め込みました感の映画。笑
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5
2023年 68本目

自分がゲイであることを親に告白するって相当の覚悟がいると思う。でもちゃんと伝えて理解してもらうには時間がかかるかも知れないけど、気持ちを伝えるのは大事だと思う。
最初に指輪もらうところのパオロが可愛かった。
春紫苑

春紫苑の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、何これ?としか思えず。
ハピエストホリデーの男性バージョンみたいという印象だけど、あちら以上に意味不明な点が多すぎる。
まともな登場人物がいないのは、何故?そういう設定?
主人公も不実だし。
なんかね、同性愛の物語にしておけば、最近流行ってるからいけるんじゃかいか、みたいな印象しか受けなかった。
油

油の感想・評価

4.7
ミュージカルはゲイこそがやるものだとこうまで高らかに宣言してしまわれてはもう。ボリウッド的でもありバズビー・バークレイでありジャック・ドゥミであった。
すごくコメディ。
ミュージカル不得意だと要注意!

ゲイの二人が結婚を決めて親との問題に向き合っていく話なんだけどコメディ。

寛容に生きろと教えてきたが自分もいざ息子のこととなると寛容になれなかった。

これはあるのかなと思った。
LGBTQに理解があると発言している人でもあるあるだと思っている。

てか元カノ怖すぎるんだけど
結婚式前夜にキスしてとかどうかしてる🫥

いきなりのミュージカルは戸惑うけどラストの傘を閉じたり開いたりするのはきれいだった!
「天空の結婚式」の感想・評価を全て見る

乃希多さんが書いた他の作品のレビュー

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

2021/04/01

気になってた監督さんの1人なので、劇場で鑑賞出来て良かった。

氷魚くんカッコよかった。
ストーリーも二転三転して最後まで目が離せなかった。
個人的には木村佳乃に救いがあって良
>>続きを読む

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(2021年製作の映画)

3.8

2021/04/01

冒頭で牛にハミハミされているのが可愛かった。

ミャンマーの男の子と猫の信頼関係がとても良かった。
おでことおでこをゴツンてやるのが好き。

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/03/31

リバイバル上映のタイミングで鑑賞。

ルドガーハウアーが「激突」並のしつこさで怖すぎる。

J ・J・リー若くて可愛くてヒロイン枠で出てきたと思ったら、あんまりな死に方にビック
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

3.6

2021/03/31

スタントウーマン、想像以上にハードだなと思った。

自宅の庭で息子と一緒にカースタントをやってるシーンが凄かった。

ミシェルロドリゲスもかっこ良かった。

チャリエンやキルビ
>>続きを読む

キング・オブ・シーヴズ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021/03/24

おじいちゃん達が活躍する映画なのかと思ったけど、そんなことはなかった。
実話を元にしているから、最後はやっぱり逃げ切れず。

テネットのクロズビー卿で知ったサー・マイケルが、今
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.2

2021/02/17

「自分が相手を観察している時、相手も自分を観察している」ってところが印象に残った。

お手伝いの女の子と3人で過ごすシーン全部好き。

トムボーイも良かったので、セリーヌシアマ
>>続きを読む