シロ

偽りの隣人 ある諜報員の告白のシロのレビュー・感想・評価

2.6
「善き人のためのソナタ」みたいなのを想像してたから前半はコメディ調でびっくりした。特に家政婦さんとのかくれんぼ(?)には笑ったわ。しかし急転直下の後半、「愛国心」という言葉がこんな恐ろしいと思ったことなかった。愛国心のためなら何でもしていいのか。ありがちではあるが彼らの友情に胸が熱くなった。

他のユーザーの感想・評価

スレギオッパ最高❗
胸熱映画です✨ 
オ・ダルスに初めてジンときました。
MAH

MAHの感想・評価

3.1
大泉洋に似てる

韓国映画は上下関係がはっきりしてて悪いやつの顔が悪い
室長ムカつく
ドア二つの入れ違いのやつ、ジャッキーチェンで見たけどな?
3

3の感想・評価

4.6
シリアスなとこにコメディがいい感じに合わさってて好き
ラストは感動した
なお

なおの感想・評価

4.5
最初ただのコメディかと思ったら、終盤感動してしまった

むちゃくちゃなのに、ちょっとありそうって思ってしまうのが韓国映画
総合的にすごく良かった
風神

風神の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

前半のコメディっぷりと
後半入ってからのシリアスパート。
そして、さらに思い出したかのように
ぶち込まれるコメディパート。
その振れ幅に、脳が揺れる。

政治的危険人物として
幽閉されている人と
その家族を盗聴する主人公達。
精神的にずーっと、一緒にいるので
つい感情移入してしまう。
自分の現状と、目の前の男が語る理想。
自分の家族と、目の前の男の家族。
主人公自身の暮らしと未来。
息子や家族の為になるのは、、、

政治が身近で、政治の変化が
感じられる国。
政治的円熟味の薄い国。
大統領が個人の欲求に正直で
だいたい私利私欲に走る国。
大統領が変わると結構な確率で
逮捕される不思議な国。
ミャンマーの軍事政権と
対して変わらない気もする。

前半で観るのやめようか思うほど
コメディパートが嫌だった。
夕方のニュースでたまに見る
盗聴機だらけの家。
それを聴いてる人達も嫌。
それが政治に利用されるだけで無く
捏造までする世界。
全く笑えないんですけど。

2023-39
chiro

chiroの感想・評価

-
2023:56本目

前半のコメディパートは
好みじゃなかったけど
後半は良くて
終わったと思ってからの展開は
面白く、笑顔になれるラストだった
たか

たかの感想・評価

3.5
オ・ダルスに感動した。
コメディとサスペンスを両立させる韓国映画の懐の深さ、すげ〜。
森

森の感想・評価

3.5
前半はコメディで後半からシリアスな展開に驚いたけどなかなか良かった。
chi

chiの感想・評価

3.6
シリアスな映画だと思ってたから前半コメディで驚いた。Filmarksでもコメディ表記になっている。でも後半は一気にシリアスな展開に。個人的にはシリアスな作品が好きなのでもう少しコメディ薄めでも見てみたいと思うものの、どっちも上手いのはさすが韓国映画。
オ・ダルスはいつ見ても良い。

本作はフィクションだが、民主化へと向かうこの時代の歴史に纏わる映画を韓国は多く作っていて、そのどれも胸に迫るものがある。
unkosam

unkosamの感想・評価

3.5
ずっと見たかったヤツ
こないだからこれ系の続いてて胸が苦しい

途中まで単調でなかなか入ってこなくて退屈だったけど最後の急展開が…!
「偽りの隣人 ある諜報員の告白」の感想・評価を全て見る

シロさんが書いた他の作品のレビュー

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

2.4

軍人のマッツ・ミケルセンによる妻を殺された男の復讐劇。と言えば派手なアクションを思い浮かべるんだけども、おじさんがおじさんと徒党を組んでいくうちにそれぞれの心のしがらみが露になっていく、とてもナイーブ>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

2.5

内容を知らずに観たけど終末世界とロックが好きなので(どういう組み合わせ…)のっけから惹かれた。サブカル俳優大集合の時代を跨ぐ群集劇。「俺らの曲、誰か聞いてるのか?」から紡がれるバタフライ・エフェクト。>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.9

私たちの中にモブキャラなんていない。好きに生きられる人生、楽しまなきゃねー。ライアン・レイノルズのこういう役めっちゃ合うし、ジョディ·カマーは現実とゲームと違う姿演じてて凄いと思ったし、タイカ·ワイテ>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.1

ロビン・ウィリアムズしか考えられない役だった。本当に唯一無二で芸達者な俳優だったんだなって改めて感じる。何回もくすくすと笑わせてもらった。アドリブっぽいセリフもあったし、何より彼の笑顔が大好き。コント>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

予想以上にえっちくて良かったです笑。大倉くんの演技は初めて見ましたがモテそうな雰囲気が役と合ってました。成田くんは子犬みたいにタラーンとした目で恋をしているのが一目瞭然でした。ストーリーはお決まりのや>>続きを読む

あなたがいてこそ(2010年製作の映画)

2.8

恋した女性の父親に殺される!逃げろ!っていうラブコメ。「そうはならんやろ」の連続でめっちゃ面白い。屋敷の外に出たら殺されるので留まるために四苦八苦。やはり歌とダンスは欠かせない。ラージャマウリ節が初期>>続きを読む