このレビューはネタバレを含みます
音楽というか音響がめちゃ異質
打楽器奏者ツトム・ヤマシタのサウンドデザインが素晴らしく、尺八や各種打楽器使いがとても印象的
ジョンウィリアムズも関わっていて、音楽的にも内容的にもモリコーネが前衛的音楽>>続きを読む
フランセス(サンディ・デニス)になら飼われてみたい笑
冷たい雨の中、子犬の様に佇んでいるずぶ濡れの青年を拾う
ひと言も言葉を発しない従順で芸達者な青年は気まぐれで猫みたいでもある
施しと見返り
愛>>続きを読む
メイキングの様でメイキングでなかった
主に監督アケルマンとジャンヌディエルマン役セイリグの議論で構成
セイリグのインタビューでは自身のフェミニズム論が語られ、室内セットでのリハは映画本編を思い出して>>続きを読む
バカしか出てこないw
テーマも興味深いしワンカット(風?)ということで楽しみにしていたのだけど・・
序盤は割とワクワク
加害者側視点は新鮮だし、時代と逆行するレイシスト&反フェミニズム女子会は各々>>続きを読む
二本立てじゃなかったら多分観てないやつ
だけど・・ネットリ泥臭〜い人間ドラマと、スリリングなマグロ漁がリアルで全く飽きさせない秀作でした!
オールロケの臨場感溢れる映像と音も素晴らしかったがやはり>>続きを読む
古いけどそこまで古くない作品
「こちらあみ子」を鑑賞してから気になってたやつ
田畑智子のデビュー作ながら素晴らしい演技!
ミキプルーンの人は若くて刈り上げで打たれ弱かった笑
離婚寸前の夫婦の娘レン>>続きを読む