このレビューはネタバレを含みます
名前だけは知ってた有名作の履修
タランティーノ監督はじめまして(おっそ
ギャングの主人公たちを中心にしたクライム映画。
犯罪や暴力といったヘビーな映画かと思いきや、
合間をたわいもない日常会話でつな>>続きを読む
韓国のシングルマザー・ユンヒと、
今は北海道・小樽で暮らすジュン。
かつて親交のあった2人が、
疎遠から20年ぶりに再び接近する。
美しい恋愛ドラマでした。
みんなそれぞれ言葉に出せない感情・思いを>>続きを読む
歌わない踊らないタイプのハードなインド映画。
10年の刑期から釈放された謎の元囚人ディリが、
麻薬組織を相手に大暴れするアクション・サスペンス。
随所のアクション、とくにラストの大暴れは爽快。
開幕>>続きを読む
晩年のブルース・ウィリス量産型作品
金持ちたちの道楽「人間狩りゲーム」
他のブルース量産型作品と比べると、
主役を張ってるだけまだ救いがある。
ブルースの名前を借りただけの作品が多い中、
ただの客>>続きを読む
世界恐慌で金銭的に荒れた時代のアメリカ。
成り行き出会った2人の男女が強盗を繰り返し、
逃避行をしていくクライム映画。
その裏にある男と女の感情。
ボニーがめちゃくちゃオシャレで美人
思わず歓声を上>>続きを読む
超高齢化社会で75歳以上が自ら生死を選択できる、
「プラン75」と呼ばれる政策が実現している日本が舞台。
プラン75じたいはもちろんフィクションであるものの、
劇的な展開や演出は排除しリアルに描かれ>>続きを読む