このレビューはネタバレを含みます
ジャック・オディアール監督特集にて
前にも観ていたが記録用の為再度視聴。悪徳不動産ブローカーのトム。父ロベールも同業で亡き母はピアニスト。母の元マネージャーだった男に会ったことでトムは諦めていたピア>>続きを読む
ジャック・オディアール特集にて視聴
刑事ミッキーが射殺されたことで見張りをしていた友人のシモンと、賭博師のマルクス、マルクスとヒッチハイクで知り合った頭の弱いフレデリックが交錯していくストーリー。>>続きを読む
タワマンに住みフェラーリに乗る証券会社社長のジャックがクリスマスに13年前に別れた恋人のケイトと結婚し2人の父親になっている世界で目覚めるロマンティックファンタジー。
『全て持っている』と信じた成功>>続きを読む
邦題で損してる、ミスリードしている。アフガン戦争の電撃作戦を上院議員とジャーナリスト、教授と生徒、作戦を遂行する教授の元教え子を同時刻、3つの場面で映す。
酷評の多い作品なのは分かるが問題提起として>>続きを読む
娘にクスリを打ち陵辱して殺害遺棄された父は密告により犯人を知る。犯人は少年二人だった。
東野圭吾の秀作を寺尾聰主演で描くサスペンス。敵討ちが許されない法治国家で、少年法に守られた犯人に抱く父親の心情>>続きを読む
侵攻して来た魏と戦う秦の戦闘シーンばかりでほぼ出来ていた。合戦の迫力を押し上げ様とする音楽がクラマックスばかりで緩急が無く、観ていて疲れる。
3のシーンがエンドロール後にあって、1と3の繋ぎの役割に>>続きを読む