あまのうずめ

truth 〜姦しき弔いの果て〜のあまのうずめのレビュー・感想・評価

truth 〜姦しき弔いの果て〜(2021年製作の映画)
3.9
事故死した男の葬儀の後、彼の部屋に行くと自分こそが本命だと言う女が3人集まる。

面白いワンシチュエーション・ドラマだった。設定もそれぞれの人物の背景と肉付けもしっかりしてて対比も良し、女優陣も役を演じ切っている。癖を強めに演出しているので、好みの分かれるところだと思う。

女の性、性(さが)、人の生を真面目に語ったコメディであり、人生の応援歌でもある。

画角、照明そして音楽も凝っていて、尺も72分と丁度良かった。

他のユーザーの感想・評価

Hana

Hanaの感想・評価

3.2
あの出会いからの3人揃ってのシュールなラスト。
マロンちゃんが横澤直子にしか見えん!

このレビューはネタバレを含みます

堤監督の記念すべき監督50作品目。

…とは知らずに観ました。副題の通り、3人の女たちが騒々しく罵り合い舌戦を繰り広げます。下品な表現もあるけど3人の個性が際立ってた。

でも好きな男の子どもを産みたいってそこまで思えるかな?少なくとも3股してる男だよ…
玄人好みのワンシチュエーションもの。素人の自分は全くダメでした。贅の果ては素であるというモノの道理を具現化しているわけですが、未熟な自分にはどうも・・・。[March12 2023]
舞台かな
まったく同意できる点はないが
ただ幸せのカタチは人それぞれだと痛感した
全然共感できないし、なんの感情も湧かなかった。唯一、最後の佐藤二郎がおもろすぎて笑った。
Ugh

Ughの感想・評価

3.5
付き合って3年の彼が事故死した。葬式の後、彼の部屋を訪ねると見知らぬ女が2人。あんた達、いったい誰⁈から始まる女3人の、話。


堤幸彦監督の通算50作品目となる自主制作ワンシチュエーション会話劇。

R指定なのはなんで?と思っていたら、会話の内容が下ネタ…いや医学用語?赤裸々?一緒に見る人を選ばないと、な感じ。
でもちょいちょい面白い。女医、シングルマザー、受付嬢という設定がしっかりしていて、クスッとなるとこ多し。

3人が絶賛する三股モテ男は一体だれ?最後まで曖昧にスルーされるのかと思っていたら、写真で登場!……いいね、其方か、そうきたか笑


3人が彼の遺したものを使う決断には賛成できないけど、気持ちは、うん、まあ解る。でも、感情が昂っている時のこの選択は常に正しいわけじゃないはずだけどね。
ザン

ザンの感想・評価

2.6
堤幸彦、これでいいのか?3人で妊娠を試みようとする構図は、滑稽さを醸し出そうとしているのだろうが、その前に趣味が悪い。佐藤二朗もてすぎ。
「truth 〜姦しき弔いの果て〜」の感想・評価を全て見る

あまのうずめさんが書いた他の作品のレビュー

真夜中のピアニスト(2005年製作の映画)

3.5

ジャック・オディアール監督特集にて

前にも観ていたが記録用の為再度視聴。悪徳不動産ブローカーのトム。父ロベールも同業で亡き母はピアニスト。母の元マネージャーだった男に会ったことでトムは諦めていたピア
>>続きを読む

天使が隣で眠る夜(1994年製作の映画)

3.6

ジャック・オディアール特集にて視聴

刑事ミッキーが射殺されたことで見張りをしていた友人のシモンと、賭博師のマルクス、マルクスとヒッチハイクで知り合った頭の弱いフレデリックが交錯していくストーリー。
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.2

タワマンに住みフェラーリに乗る証券会社社長のジャックがクリスマスに13年前に別れた恋人のケイトと結婚し2人の父親になっている世界で目覚めるロマンティックファンタジー。

『全て持っている』と信じた成功
>>続きを読む

大いなる陰謀(2007年製作の映画)

3.6

邦題で損してる、ミスリードしている。アフガン戦争の電撃作戦を上院議員とジャーナリスト、教授と生徒、作戦を遂行する教授の元教え子を同時刻、3つの場面で映す。

酷評の多い作品なのは分かるが問題提起として
>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

3.6

娘にクスリを打ち陵辱して殺害遺棄された父は密告により犯人を知る。犯人は少年二人だった。

東野圭吾の秀作を寺尾聰主演で描くサスペンス。敵討ちが許されない法治国家で、少年法に守られた犯人に抱く父親の心情
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

侵攻して来た魏と戦う秦の戦闘シーンばかりでほぼ出来ていた。合戦の迫力を押し上げ様とする音楽がクラマックスばかりで緩急が無く、観ていて疲れる。

3のシーンがエンドロール後にあって、1と3の繋ぎの役割に
>>続きを読む